025577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気の向くままに楽しむ専業主婦の暮らし

気の向くままに楽しむ専業主婦の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ももたろうのお母さん

ももたろうのお母さん

Calendar

Archives

July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025

Category

教育

(16)

読書

(0)

体調

(8)

玩具

(1)

その他

(0)

旅行

(6)

(8)

日常

(26)

テレビ

(0)

買い物

(2)

お出かけ

(2)

インテリア・収納

(6)

掃除・片付け

(3)

達成

(0)

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。
April 6, 2022
XML
カテゴリ:教育
息子が4月から2年生になりました。
1年間ってこんなに早かったっけ?!
つい最近まで上の子が年長だったと思っていたのに、下の子が年長になりました。

自分が子どもの頃は小学校の1年間ってすごく長く感じてましたけど。

息子も1年間がとても早く感じると言っています。
きっと小学校生活がとっても楽しくて充実しているのでしょう♪

今年の2月に受けた漢字検定の10級と9級の結果が届きました。
結果は、、、
合格です。
点数は、10級が150点満点のうち148点、9級が150点満点のうち137点でした。

次は6月に8級を受けます。
8級は、覚える漢字は全部で200字あり、画数も多いですが地道に毎日4文字ずつ覚えています。

息子よ、頑張ろうね。


いちまるとはじめよう!わくわく漢検 8級 改訂版 [ 日本漢字能力検定協会 ]


漢検 8級 実物大過去問 本番チャレンジ! 改訂版 [ 日本漢字能力検定協会 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2022 01:46:46 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X