|
カテゴリ:教育
漢字検定の8級を受験するにあたって、覚える漢字は200字です。
息子は、196文字までインプットを終えて残り4字を覚えたら アウトプットに入ります。 明日で4字を覚え終わったら、それ以降は過去問を解きます。 どのぐらい覚えてるかな。 覚えては忘れて、また覚えての繰り返しです。 明日からまた頑張って覚えていこう! 大人になってから、子どもと一緒に漢字を勉強していて気づいたのですが 漢字の書き順を間違えて覚えていた。。。 子どもの方が正確に覚えていて、書き順を息子に聞くという情けなさ。 私も頑張ろう! ![]() いちまるとはじめよう!わくわく漢検 8級 改訂版 [ 日本漢字能力検定協会 ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 6, 2022 02:15:14 AM
コメント(0) | コメントを書く |