057818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちご飯 

おうちご飯 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.08
XML
カテゴリ:日記
今朝は、少し起きるのが遅くなってしまって、パンのタイマーに間に合わなかった・・なのでちょっと、耳がカリカリのパンになってしまいました。
・・・が、子供はこれはこれで好きみたい。
いいような悪いような…

で、先日エビス通販さんで買った若鶏セットの胸肉を一枚使って、鶏ハムを作っていました。
久々でちょっと自信がなかったので、とりあえず小さい胸肉でお試しです。
それと卵、レタスを重ねてパンとともに…

2011_1108_063921-DSCF4153.JPG

私は結構いつも、鶏ハムの塩気が強すぎちゃうので、今回は結構塩少なめ、塩抜き時間長めにしてみました。うん、見た目はともかく、味はかなり良いかも!もう一枚仕込めば良かった~
あと、生協で買った、ニュージーランド産のオレンジは、防かび剤などが使われていないそうで、ちょっと安心感があったので、朝食用に買ってみました。

エビス通販さんですが、胸肉の共同購入がすごくお得だったので、昨日追加で購入しています。
2キロ千円で、2袋購入なら送料も無料なんですよね~。ちなみに、最初に買った若鶏セットもお得だと思います。モモ肉は、わが家の男たちが喜ぶしね・・



今のところ、産地はやっぱり気にしているので、卵はひなたまこっこさんの↓です。



レタスはいつものまるけんさん。まとめてくるので、家にあるもので心配せずに料理が出来る安心感は大きいです。あとは、このずぼらな性格をなんとかして、きっちり料理をすれば良い話なんだけど・・ちょっと、疲れた日用の加工品も調べておきたいところだなぁ…



そうそう、産地を気にしている人にも、生協ってちょっと頼りになったりしますよ。
私もたまに、「これは!」と思うものを見つけたりします。西日本や北海道の野菜の冷凍食品とか、ニュージーランド産のアイスとか。まぁ、地場のものも多いですけど・・
産地を見ながら購入してみると、色々買うものがあったりしますね。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.08 11:26:04
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちママ

ももちママ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

明日は明日の風が吹く るうぱんださん

Comments

ももちママ@ Re[1]:そんなの分かるわけない。(10/30) るうぱんださん こんばんは。 本当に、見…
るうぱんだ@ Re:そんなの分かるわけない。(10/30) こんにちは。 本当にノーヒントでよく子供…
ももちママ@ Re[1]:言ったな!(10/21) るうぱんださん おはようございます♪ そ…
るうぱんだ@ Re:言ったな!(10/21) こんばんは。 同情します・・・。(^_^;) …
ももちママ@ Re[1]:アレを踏んでしまった・・・(10/04) るうぱんださん お返事が遅くなってごめ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.