ソラとラテ
全5290件 (5290件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 >
そんなに忙しくもないのに日記忘れ。今日は本来なら年頭式。自粛中のため、団委員長と副団委員長だけで行ってくれました。お守りも55個いただいたようです。団委員長に書面団審査が近いので、セーフフロムハーム・施策等の記入と書類の点検をしてもらいました。ひとまず終了。次は継続登録です。忙し・・・ワンコの散歩で外へ出ますがひっそりです。皆さんお家で過ごされているのですね。
2021.01.17
コメント(0)
design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道緊急事態宣言の波がどんどん寄せてきました。おはなし会のスケジュールが消えていきます。正確には保留状態。2月7日には収まってほしいものです。図書館の貸し出しカード団体用のものが見つからず、仮のカードを作ってもらいましたが、失くした日にフゴトラへ買い物に行ったので落し物がないか聞いてみました。すると・・・ありました!財布を出したときに落ちたようです。よかった!早速、図書館へ行き、仮カードを返しました。今度は財布に挟まず、スマホケースに挟みます。::: たいへんです :::
2021.01.15
昨日主人の病院から請求書が届いたので、朝早くに支払いに行きました。お小遣いを2万円入れていましたが病衣・洗濯・その他もろもろで足りなかったようです。今日少しお話を聞いて・・・月末の日赤病院診察はとても無理なので、キャンセルすることにしました。点滴の都合で病衣を着ていて預けている衣類も着ていない様子です(*_*;今までと違う症状で分かりません。午前中は小学1年生2クラスの本選び。ようやく配達できるようにしました。帰ってお昼ご飯を食べてから、幼稚園から連絡があり・・・緊急事態宣言の流れで、来週の5歳児おはなし会は中止・延期のとの事。代表やペアに連絡したり、アタフタ!教育委員会の園長・校長会でコロナ緊急事態宣言についてのお達しがあったようです。小学校からも2月7日を過ぎてからと連絡がありました。打合せができないのなら紙面上で、最悪の時でも本だけはクラスに届けられるようにしたいものです。
2021.01.14
ソラの夜中散歩を終え、3時頃に急に右足がつった!起き上がろうとすると今度は左足も!久しぶりの痛さです。最近は対策で水をよく飲んでいたのですが・・・冷えからきたのかもしれません。家の中ではだしで過ごしていますから(*_*;気をつけましょう!さて今日は本選びはありませんが生協配送があります。午後からも・・・幼稚園へおはなし配達のプログラムを届け、父の老人ホームへも行きました。大阪も緊急事態宣言の対象に加わります。
2021.01.13
《4歳児クラス》くまさんでこんにちはおはなし おいしいおかゆマスク3つだけしました。《2歳児プログラム》ととけっこーゆきがふってきたのぐっぱであそぼくださいな組木 ぞうくんんさんぽみーせーてさよならあんころもち人形でさようなら今日も元気な2歳児クラス。組木もよく見てくれました。午後からも図書館で幼稚園5歳児4クラスの本選び。5時過ぎまでかかりました。帰って犬の散歩。晩御飯を食べてから団会議と今日はてんてこまいでした。 素材・SUGAR PINK design・*kico*
2021.01.12
3連休最後の日。今日は明日のおはなし会に向けての準備。おはなし「おいしいおかゆ」と組木「ぞうくんのさんぽ」の練習を頑張ります。明日は午後からも本選びがあり忙しいです。こちらの成人式は学校別に時間を区切り、昨日行われた様子です。今日も大人しくStayHome。 買い物へ行かなくても食料は十分desighed by Chee©
2021.01.11
昨日からズンズンとひざが痛い。それも内側から痛さがくる。整形外科医院が開いたら受診しようと思う。というわけで・・・ソラの散歩以外は家で過ごす。 素材・cherish design・*kico*
2021.01.10
買い物へ出るついでにえべっさん。風が強く寒い今日は前の夫婦連れ以外はいなくて・・・こちらも寂しいえべっさん。ワンコの餌はほとんど缶詰で重いです。食べない物もあるのでいつも一緒。今朝も水が凍っていたので、ソラの飲み水は飲めなかったようです。寒すぎて夜中出て来れないのでしょうね。今日もぐっすり眠れました。さあ!この3連休はこたつで引きこもり予定(*_*; designed by
2021.01.09
design++dalu++* * ** * *夜中鳴かなかったソラ。お陰でゆっくり朝まで眠れました。朝ご飯をあげに行くと・・・お水と残りご飯が凍っていました。冷え冷えです(*_*;雪もチラチラ降りました。今日は台所の電気が消えたままになっているので、(2つあるので1つで我慢)照明器具を買いに行きました。シーリングライト・・・サークラインの電球はいらないの!?付け替えるととても明るい!大阪も緊急事態制限が出そうな雰囲気。うちの市でも感染者が129人です。ボーイスカウトの活動も延期になりそうです。::: 寒い寒い:::* * ** * *
2021.01.08
design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道今年初めてのおはなし会定例会。いつもなら食事をして新年会になるところ・・・コロナの影響で事務連絡と本紹介だけです。午後からもこども園の本選びと小学校での打ち合わせがありました。3学期はおはなし会が少ないものの1学期にできなかったこともありいつもより多めです。おはなし会始まった!::: ソラはマイペース :::
2021.01.07
今日から3学期が始まる様子。道を歩く子供たちの声が聞こえてきます。今年初めての生協配送。同じ時間です。注文は少し減らしていますが・・・午後からはこども園の本選び。大型組木が始まります。2歳児は「ぞうくんのさんぽ」3歳児は「てぶくろ」の様です。思っていたよりも早く終わりました。帰るとソラが鳴いています。4時頃には必ず・・・鳴いている!明日は定例会・本選び・打合せと忙しく4時には帰れません(*_*;明日は寒く雪が降るかもね?
2021.01.06
郵便局へ行く用事があり、久しぶりにイオンで買い物。マイナポイントは自動で入ると思いきや・・・自分で入れなければいけなかった!受取期限に有効期限がなかったので、無事に受取(*_*;7,000円get。それから最近困っているひざの痛み。老化現象で仕方ないが・・・病院へ行く前に薬で何とかできないかと、薬局でコンドロイチンを買ってみました。効果を期待しています。明日午後から本選びが始まります。気を引きしまていかないと!!2005-2008 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
2021.01.05
designed by *ま~ぶる***********朝から迷惑メールを2つも受信しました(*_*;このような詐欺メールには引っ掛かりません。楽天もAmazonもこのようなメールは出しません。私のメールアドレスが漏れているからなのですね。個人名は書かれていませんので、皆様もお気を付けください。今日はもう4日です。気持ちを引き締めていきましょう。さあ、勉強するか!?おはなしの方も頑張りたいです。昨日の続きでネックレスを仕上げました。娘に送金するため郵便局へソラと一緒に散歩がてら行ってきました。郵便局の外柱の所にソラをつなぎ、少しだけと鳴きもせずに待っていていくれました。こういうところは賢いんだけどね。昨夜も1時過ぎに鳴きました(>_
2021.01.04
designed by *ま~ぶる*今日はお寺さんが挨拶に来てくれる日。朝から待っていました。9時半ごろ、裏でラテの鳴く声。近所のお寺さんでした。本家に寄ってくれるはず・・・と思っていたら、通り越してしまいました。慌ててお寺さんを追いかけてお年賀を渡しました。若い息子さんなので世話役さんが教えてくれているはずなのですが!?去年は2日に来てくれ、家が留守だったので、お義母さんの方へ回ったからだと思います。檀家のお寺の方は10時頃に来てくれました。さあ今日の用事はこれで済んだので、実家へあいさつに・・・去年の父はまだ自宅でいました。老人ホームの方へも行かなくては!お年玉も増えて4人分。それからワンコの餌を買いに行きました。今日はここまで・・・あんまりウロウロしてはいけません!ソラの散歩だけ、今日は疲れさせようと思ってイオン近くまで歩きました(*_*;こっちの方が疲れたやん!
2021.01.03
昨夜はソラにやられました。3時間ごとに起こしてくれます(*_*;今日は昼前に神社へ行きました。8台くらいの駐車場はいっぱいです。台風の時に破損したところを修理していますので、去年と違う場所に設置されています。見たところ、ご夫婦1組と家族連れ1組だけの様です。密ではないですね。こたつ生活は快適でもう出たくありません。みかんを食べながら「相棒」を見ていたら最高です。明日からは少し動きたいと思います。お寺さんが新年の挨拶に来られます。
2021.01.02
謹んで新春のお慶びを申し上げます今年もどうぞよろしくお願いします今日は初日の出ハイキングがない為、1日の塩まきから始まり、家でゆっくり(^_-)-☆テレビを見ていると・・・富士山からの日の出の中継がありました。ほどなく、カブ隊長からいつもの日の出場所からの写真が届きました。今日は初詣にはいかないので、ゲームの中でお参りをしました。年賀状もいただきました。近くのファミリーマートへ大阪の健活アスマイル抽選で当たったお菓子券でキャラメルコーンに変えてもらいました。こんなのがあるのですね。私にとってはお年玉。明日は氏神様へ初詣。
2021.01.01
夜に雪が降り、少し積もりました。外に車を置いている方は大変です。朝から少しだけ手作りのおせちを作り、市販のものと合わせました。お義母さんの所へ2段の重箱を持っていきました。うちにも残り物や3段の重箱が残っています。予想もしていなかった事なので、仕方がありません。3が日のうちに食べきりましょう!お正月はいつものボーイスカウト行事が自粛のため、中止となっています。元旦に家でいるのは17年ぶりでしょうか!?娘がカブ隊に入ってからずっと初日の出ハイキングでした。この正月は静かに一人で過ごします。 素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2020.12.31
朝方、多量の雨が降りました。お陰で今日は寝坊です。今日は新しいプリンターを頑張りました。スタートガイドにそって、プリンターにインクを入れてセットアップOK!それからCDを使ってセットアップ。なんとかネットワークでPCと接続できました。午前中はこれにかかりっきり(*_*;その間におせちも無事に到着。新しいものは便利だけれど・・・もう頭がついていきません(>_
2020.12.30
design++dalu++ imgRyumama朝早くからゴミ出しを完了。片付けと掃除をして生協配送。次回は6日いつもの時間です。おせち材料もいつものように頼んだので、多めの材料が届きました。それから市販のおせちを頼んでいるので待っています。まだ、来ません。何時頃くるのかな?そろそろソラの散歩時間です。家の前の道をうろうろと散歩。夜に問い合わせをしたところ・・・運送会社が荷物いっぱいで次の日に遅れるとの事でした。 ・・・ 今日一日StayHome
2020.12.29
雨が止むのを待って、お墓参りに行ってきました。一人で行くのも慣れました(*_*;次々と車が止まってお墓まりの方が増えていきます。今日もステイホームですが、しめ縄を飾ったり、鏡餅と掛け軸を変えたり(^^♪お正月準備です。この冬はこたつ生活をしようと娘が置いて行った電気ごたつ・こたつ布団をテレビ前に設置しました(^_-)-☆明日生協配送でミカンが届くはず・・・私も冬ごもりに入ります。 素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2020.12.28
「こーたり~な」という場所まで、しめ飾りと墓花・仏壇の花を買いに行きました。いつもの9時40分ぐらいに行ったら、もう車は満杯、店内入場規制もしています。今日は開店が早かったようです。店の中に入っても花を買う人、墓花、しめ縄、果物、野菜を買う人でいっぱいです。さすが、農産物直売所です。墓花8つ、仏壇花4つ花だけでも手いっぱいです。手洗いうがいもきっちりします。うちの市は103人のコロナ感染者です。帰ってきてからは家でゆっくり。明日、墓参り予定です。雨が降るかな?
2020.12.27
design++dalu+++.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+今日はソラの散歩以外はずっと家で過ごしました。ラテが散歩に行くのを見て、ソラも行きたがります。ラテは2回だけど・・・ソラは4回くらい行っているに!!今日は溜まっている衣類の整理。明日は年末のごみ出し日。出せるものは出しておきましょう。来年1月から駐車場を借りてくれる方が2組。いつもは主人が担当しているので、今回は私がしなくてはいけません。領収証を用意しねくては(*_*;::: Happy Selection :::+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+
2020.12.26
父の老人ホームへ行きました。父は夢の中で2回ほど声を掛けましたが、起きてきません(*_*;又、出直していきましょう。帰りにワンコの餌を買って・・・昼ご飯は何にしよう!?そうだ!今日は「たません」にしよう。気ままなお昼ごはんです。ソラの散歩は夕方でもう3回目。夜にも行きたいと吠えるのです。困ったもんだ(>_
2020.12.25
design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道****雪ならぬ雨が降っています。ソラの散歩はいけません(*_*;今夜のごちそうはやはり鶏肉?お義母さんの分も作って持った行きました。お芋のケーキです。明日からお正月準備です。::: Happy Selection :::
2020.12.24
design++dalu++ imgRyumama■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 今回の配送では鏡餅やしめ飾りを買いました。来週の火曜日で最終となります。次回はたくさん買っています(*_*;どうしましょうね。お昼から久しぶりに図書館へ行きました。来年おはなし会用の絵本を選びました。来年図書館開館すぐに本選びがあります。新しい絵本をと思いますがなかなか・・・petite choses ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2020.12.23
お正月まであと10日。忙しくなってきますね。午後から主人の着替えを持って病院に行きましたが、病状が悪いのか?入院してからの汚れ物はありませんでした。その帰りワンコの餌を買ったり、いつもと違うパン屋さんへ寄ったり・・・今夜の晩御飯は気楽な物です。これだから(*_*;1人だと愛想ないですよね。
2020.12.22
design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道いつものチョコレート屋さんにクリスマス・お正月用に注文していました。今回は1グループ+うちの分。午後から配達とチョコ代送金。次回はバレンタインデー事前に注文します。ようやく集まった廃品回収。持っていきましたが1,000円に少し足りません。1,000円の壁は高かった!今日は冬至ですが、カボチャもゆず湯もありません。忘れていました。一人ですからね。そうだゆず茶を飲もう!::: Happy Selection :::
2020.12.21
design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道朝5時、ソラにせかされ散歩。まだ真っ暗なので1時間ほど歩いた。帰ってきてからは小屋外の鎖につなぎます。朝ご飯を食べてご機嫌なソラ。夕飯良く食べてお腹がすくのでしょう!さて、今日は日曜日。本当は出かけなくても良かったが、バームクーヘンとオンラインユニクロ商品が届いたと連絡があり、イオンまで行きました。娘が以前勤めていたパン屋の方に雪だるま。なんだか今の私の表情!?おやつに食べちゃった!Happy Selection
2020.12.20
朝早くにソラに起こされ二度寝。土曜日ですから静かです。夕方からスカウトたちは宿題をして、集会所にやってきます。クリスマス会はできないので、進歩確認とクリスマスプレゼントのみ。お菓子の詰め合わせ+ケーキ+モスチキンです。隊長がモスチキンを指導者にもおごってくれたので、夕飯は豪華になりました。1月の予定はどうなるのやら?
2020.12.19
design++dalu++ img赤ずきんちゃんの散・歩・道****主人が病院に入院して1週間。面会はできないのでどうしているのやら?洗濯物状況も分からなので、着替え1組分を持っていきました。あいにく施設内での売店がある日で、こちらには忙しくて来られないとの事。仕方がないですね。担当医の先生も診察日でお忙しい様子です。ここまで来たので近くのしまむらへいきました。もうお正月が近いので、足りないものを買います。帰りに仏壇の花を買いました。暮れには墓花等も買いに来なくては!!Happy Selection
2020.12.18
今日は1日家で過ごす。最近ハマっているのが安納芋。炊飯器に水を入れお芋を炊いたり、ご飯を炊く時に少し水を足してお芋をのせると、とても美味しく食べられます。おはなし大学の勉強をしたり、片づけをして過ごしました。バレンタインチョコのカタログが届いたので、10部届けてもらえるように電話をしました。月曜日にチョコ到着予定です。 素材・素材通り design・*kico*
2020.12.17
ビュービュー風が吹いています。昨夜は一人でもおでんを炊きました。お義母さんへおすそ分け。後は形を変えて食べきります。生協配送でした!!!多量に届きました。主人がいる設定で購入していたため、ラーメンやらおやつやら・・・賞味期限が近いものはせっせと食べることにします。久しぶりに父の老人ホームへ・・・ここは面会禁止にはなっていません。少しだけおやつタイムを楽しみました。大阪のコロナ事情から、ボーイスカウトのクリスマス会はプレゼント渡しのみとなりました。お正月の行事は・・・?
2020.12.16
ソラは夜10時に散歩してから・・・朝まで鳴きませんでした。いい調子です。9時頃に消防車のサイレンが鳴りました。乾燥していますからね。火の用心です。おはなし会の活動記録印刷は無事に12時に終わりました。あちこち配り終了です。忙しさにかまけて、昔ばなし大学のビデオ講座をしていなかったので今日は頑張って宿題もやり遂げました。昔ばなしの特徴・語法の分析をしていきます。次回も宿題があるので早めにしましょう。
2020.12.15
designed by *ま~ぶる*朝一番におはなし会代表から電話。明日の活動記録印刷についての電話でした。おはなし会が2学期たくさんあったので、ホッチキスが止まるかどうか?という事で、9月までを1学期とする様子。印刷は2人でするけれど、冊子にするためにもう1人来てもらいます。これで本当に2学期の仕事終了になります。朝7時までゆっくり寝てくれたソラ。ご褒美に10時頃に散歩に行きました。最近は夕方と夜・真夜中に行く散歩です。寒くなってきたので、体を温めたいのかな?楽天を騙るメールが来ました。買ってもいない商品のメール。購入履歴を見てもありませんので、すぐに削除。気を付けなくては!?
2020.12.14
日曜日なのでゆっくり家で過ごしています。ソラは不安になるのか、夜中何回も鳴きました(*_*;今日はゆっくりしてね。午後から、ハガキを出しにったり、灯油を買いに行ったり・・・そして今日は母の命日なので、実家へ御供に行ってきました。いつまでも見守っていてくれている気がします。
2020.12.13
design++dalu++* * ** * *昨日、持っていかなかった電池式の髭剃りを持っていきました。看護師さんから事情を聞き、年内の退院は無理に感じました。仕方ありません。コロナの影響で面会も当分できません。洗濯物を入れ替えするだけですね。家に帰ってきてからはもうSTAYHOMEです。* * ** * *
2020.12.12
今日は金曜日。主人が通っている病院へ行く予定。朝、なかなか起きてこない主人を起こしに行くと・・・まだ、眠いと言っていました。しばらく様子を見て、起きてきたのでもうすぐ行くよと声を掛けました。新聞を持って自分の部屋へ行くとなり・・・「ギヤー!」と高い声。誰か入ってきたのか?と行ってみると主人があおむけに倒れています。声をかけても引き付けている様子。お義母さんは留守。寝不足で精神的なものからきているのかと思い、今日行く予定の病院へ連絡。迎えには来れないので、救急車を呼びました。心臓が動いているか様子を見ててくださいと言われ部屋に行くと・・・「えっ!」起きていました。でも、様子・動きが少し変です。5分ぐらいで気が付くものなのでしょうか?外で救急車を誘導しているうちにトイレに入った様子。大丈夫なのか⁉でも、病院へ行くことが一番だと思い救急車で病院まで連れて行ってもらいました。ストレッチャーで診察室へ入りました。診察を受け、「入院されますか?」という先生に「はい、入院します」と主人。自分でも変だと思ったのでしょうか?動けず車いすに乗せてもらい病室へ向かいました。手続きをして一度電車で家に帰ります。入院の準備をして健康保険限度額適応認定証を市役所でもらい、もう一度病院へ行きました。病院では充電式の髭剃りは使えず、電池式のものが欲しいのですが、もう捨てたのかありません。また電気屋さんへ・・・もう疲れて動けませんが、ソラの散歩だけは頑張りました。
2020.12.11
コメント(2)
今年最後のおはなし会。にんじんとごぼうとだいこんこどものすきなかみさま絵本・読み物の紹介。この後、3学期のおはなし会予定を確認。ベテランのMさんがにんじんと~を語られ、私も3学期に覚えて語らねばと思います。15日に学期ごとのおはなし会活動記録を印刷します。お昼過ぎに家に到着。「車の鍵を失くした!」という主人。この前失くして車の鍵部分を変えてもらったばかり!でも、この後見つかったようです。何をしているのやら・・・本人は真面目なのですが、していることが???まだ、1日では治りきっていませんね。
2020.12.10
design++dalu+++.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+昨日、あんなに眠かったのには・・・夜中から起こることに備えての事?夜中12時頃に主人の部屋からバタン!ドトンと大きな物音。始まりました。睡眠導入剤を飲んでいるはずなのに寝ていない時は変になっていますから!?自分の部屋だけで済むのなら良いのですが、廊下を歩いてくるとぞっとします。そうこうしているうちにソラが鳴き始め散歩に出ました。台所に入ってガスをひねっていないだろうか?と心配になりましたが・・・無事でした。ソラも散歩に出ると気が済むのか?おやつを食べて静かになります。寒い中そばに着くこともなくなりました。寝るという事は本当に大事なことです。朝からも主人の奇行は続きます。カンビンごみの日に普通のごみを自分で出しています。今日水曜日に貝塚の病院へ行こうとします。こんな時に車の運転なんてとんでもない!寝ていてくれたらよいのに・・・目が離せません。+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・+
2020.12.09
最近ちょっと疲れたなとベッドに横たわると・・・すぐに寝てしまいます。身体が眠たがっているのかな?今日は午前中・午後にも眠ってしまいました。それでもしなければいけないこともあり、起きて図書館へ昨日のおはなし会の処理。ちょっと足りないものを買ったりと動いています。ソラの散歩も朝6時、午後3時半頃と・・・今夜も夜中行くのかな?今夜はリモートで総務委員会があります。
2020.12.08
《プログラム》くまさんでこんにちはくまさんのおでかけぼくがパジャマにきがえていると 他クラスまどをトントントンどんぐりころちゃんおやまごはん本の紹介10冊くまさんでさようなら今回初めてのおはなし会2クラス分。いろいろ考えてつぶやいてくれました。今日は新人さんとペアでした。新人さんは絵本1冊ずつ。後、ほとんどを自分でしたので2クラスで声がかれそうです。今日で2学期のおはなし会は終了です。ホッとしました。家でゆっくりしたかったけど、ちょっとだけお買い物。 素材・SUGAR PINK design・*kico*
2020.12.07
ソラの影響もあって眠い。午前・午後に分けて寝る。買い物以外出かけることもない。買い物中に弟が千葉のお土産とでっかいサツマイモを届けてくれた。どう調理しよう?てんぷら?おいもごはん?明日は幼稚園におはなし会なので、しっかりしなくては!!主人は何でもやりかけて最後まで見届けないので、お風呂のお湯はいっぱいに(*_*;車・金庫の鍵も失くし・・・先が思いやられる。
2020.12.06
大阪赤信号によってボーイスカウトの活動予定も変わりつつあります。隊会議ではクリスマスは最悪・・・クリスマスプレゼントを渡すのみと考えました。飲食ができませんからね。お正月もどうなるやらわかりません。初日の出ハイキング・年頭式。金剛山耐寒登山・BP祭。3月の募集活動もどうなるやら・・・チラシを注文しても使えなくなるかも?私の方も不安です。ソラが夜11時・3時・6時にワンワン鳴いて散歩に2回行きました。6時の時には睡眠不足でフラフラ(*_*;ソラの食事量もその日によって違い、昨日は量が少なかったようです。一度に食べられないのか?夜中にむしゃむしゃ食べてます。今夜はゆっくりできますように・・・今日は外出できないので、事務仕事と家仕事を頑張りました。 素材・素材通り design・*kico*
2020.12.05
15日まで外出自粛要請という事で家で過ごしています。父の老人ホームへ行くのも躊躇してしまいます。今週もバタバタして行けずじまい。でも、買い物へは行かないといけません。線香と今夜と明日の分を買ってきました。主人の好きなパンは30センチぐらいあるけど次の日にはなくなってしまいます。ボーイの活動にもまた支障がありそう・・・
2020.12.04
うちの市もコロナ感染が72人になっています。外出自粛が出る前に和歌山へ行ってきました。娘がオレンジを欲しいというので、めっけもん広場まで行きました。家から30分くらいかかるかな?中に入るとミカンやカキがいっぱい。進物用に箱入りでここから送る人も多い。少ないネーブルオレンジからキレイ目なものを、マーマレードにするらしい。野菜や花といろいろ売っています。安いのでドーンと買っていく方も・・・総菜や食堂などのお店屋さんかな?COOKPADに511もレシピをのせているらしい。帰ってきてからはおはなし会の事務。色々することがあるのです。銀行にも行き、新札に両替しに行きました。今夜はボーイ隊会議です。また、LINE会議に戻っていくのかな?2005-2008 CHEE Tous droits réservésconçu par Chee
2020.12.03
昨日は早めに就寝。今朝、5時にソラが鳴きました。夜中でないだけ良かった!今日はおはなし会がなく、朝は郵便物を待ってまったりと・・・午後からワンコの餌を買ったり、幼稚園・おはなし会のメンバーに昨日決まったプログラムを届けました。夕飯はお鍋です(^_-)-☆
2020.12.02
Kこども園へおはなし配達。4歳児クラスでは「ひなどりとねこ」のおはなしを担当。《2歳児プログラム》ととけっこーだいじだいじやすべえじじいおふろにおいでお手玉これなーんだ?本の紹介さよならあんころもち人形でさようならいつも元気な2歳児さん。欠席はありません。合評の後、図書館へ・・・K幼稚園4歳児3クラスの本選びです。おはなしはまだありません。10冊の本を選びました。時期はクリスマス前今日は1日仕事で買い物をして帰ったのは5時過ぎでした。急げ急げ・・・ソラも散歩を待っている! 素材・SUGAR PINK design・*kico*
2020.12.01
《プログラム》 ことわざクイズ吉ばあさんと据え膳エパミナンダスぎったんばったんメアリー・スミス本の紹介20冊3クラスのため、2時間目は他クラスの見学。3時間目実施でした。最後のおはなし会、ろうそくがなくて少し残念。よく聞いてくれてよかった!お昼からは宅急便が来るのと、小学校の連絡待ちです。夜中12時・3時にソラに起こされ眠い。寒くなってきているので、風邪をひきませんように! 素材・SUGAR PINK design・*kico*
2020.11.30
今日も家でゆっくり過ごす。団の会計収支は一応できたので、会計さん宅へ届けました。ボーイスカウト関係は全団調査・地区団審査もあり、忙しいです。セーフフロムハームは新しいものに変わるのだろうか?団会議は団審査の日なのでそれまでに準備物をそろえなくては!「近くのアパートからコロナ患者が出たからその方面に犬の散歩に行ったらあかんよ!」とお義母さんから電話がありました。心配になって市のHPを見ると・・・感染者は59人に増えていました(*_*; + + + + + + + designed by
2020.11.29
今日は土曜日。ボーイスカウトの活動はありません。が・・・総務のお仕事ではなく、会計の代行をしているので、その書類を頑張ります。うちの育成会は保護者さんではなく、ライオンズクラブさんです。団委員長・副団委員長と団委員さんはライオンズクラブの方や旧団委員長さん達。なので、年齢も高くPCやLINEは使いづらいです。月末までに仕上げなくては!?昨日買った新スマホ。Galaxy A41の4Gです。5Gには手が出せません。このスマホ機能でお助けマンがいます。どうしたら良いのかわからない時、探したいものがあるときなど、質問したら答えてくれます。残念なことにLINEがうまくいかなかったのか?Googleの方に回されて預けていたものは大丈夫でしたが、集めたスタンプは無くなってしまいました(>_
2020.11.28