桃の缶づめ

2021/06/21(月)06:08

6/19ヨモギ蒸し初体験

お出かけ(67)

前から興味のあったヨモギ蒸しを初体験してきました。 2人で行くと500円割引になるというので、温泉好きのお友達を誘って2人で。 最初にヨモギ蒸しで温めるデリケートゾーンのケアについて、施術の先生(女性で30代半ばくらいかな)講義というかお話しがあり、女性同士だからけっこうぶっちゃけトーク😅 やっぱりほっぽっとくのはよくないみたい。あと、日本はウォシュレットが広く普及してるので、皆洗い過ぎで本来抗菌作用が強い粘膜が、乾燥してしまう。そしたら抗菌できなくなり、トラブル化すると。 下着はコットンかシルク、ナプキンは吸収ポリマーの入ってないオーガニックのものがいいって。 紙おむつみたいに吸収が激しくいいものは、潤いを全部奪ってしまうんだって。ヒィ〜😱 お話しの後、いよいよヨモギ蒸しに突入。 裸の上に施術所のTシャツだけを着て、下半身はスッポンポンになり、全身をスッポリと覆うケープを被って、頭と手だけを出します。 穴の空いた椅子の下では、お湯の中でヨモギが煮られており、ヨモギの香りの蒸気が出てます。 椅子にまたがって座り、30分〜40分ほど蒸されるのです。 最初は、「いや、あっっっつい!やけどしそう!」って思ったけど、「座る位置調整したり自由に姿勢変えたりしていいんですよー。それでも熱ければ温度下げます」って言われ、びみょーに座り位置ずらしたら、わたしは大丈夫でした。 同行者は、少し温度下げてもらってた。 入って5分ほどで、汗がたら〜💦と吹き出てきます。サウナに慣れてる人なら平気かも。 下から温められるというのが、サウナや岩盤浴やホットヨガと違って、汗だくながら気持ちいい❗️ わたしはおおいに気に入りましたね。 他のとはまた違うデトックスって感じ。 ヨモギにはすごく薬効があるそうで、韓国ではとにかく女性の万能薬的に使われているとか。 また、行ってみよう。 終了後、お友達とお茶でもしようと、ふらふら車で探していたら、山の手にギャラリーカフェ「Lucy」っていうこじゃれたお店を見つけて入ってみた。 中はほんとにお店の作りから凝っていて、いろんなところに面白いステキに仕掛けが施されており、展示販売されてるものも、通常のギャラリーとは一味も二味も違った面白い癖の強いものばかり。飲み物飲んだ後に、お店の方がいろいろご案内してくれましたが、贅沢にスペースを取っており、アーティストさんが集まって経営されてるのかな? とても見ごたえあるお店でしたので、こちらもまた行ってみよう٩( ᐛ )و

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る