474660 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

amieの本棚

amieの本棚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Category

Comments

MON-AMIE@ Re[1]:疲れ目には(02/21) しろたんケロリメトポン一期一会さん >私…
しろたんケロリメトポン一期一会@ Re:疲れ目には(02/21) 私はよく目の下にクマが出来るので参考に…
しろたんケロリメトポン一期一会@ Re:天気予報によると(02/13) 月曜の朝といおうか、日曜の夜辺りから冷…
ティファニー@ Re:面白いサイトを発見(10/03) こんにちわ。以前に近所のイギリス人の家…
MON-AMIE@ Re[1]:面白いサイトを発見(10/03) ティファニーさま、ご子息は頑張っておら…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

谷川俊規のページ kinagiさん
タコ社長,オーストラ… タコ社長1952さん
楽天市場のオススメ… ブースカ545さん

Keyword Search

▼キーワード検索

November 12, 2004
XML
カテゴリ:読書いろいろ
まずは帯の紹介から。
『抱腹絶倒!漫画家・通い妻の異文化コミュニケーション物語』
これは帯の背表紙の部分のコピーなんですけど、これで興味をそそられまして・・・。
てっきりパキスタンの方と結婚されたのかと思いきや、『ダーリンは日本人!!結婚式の1週間後、夫がパキスタンに単身赴任!?私が選んだ道は・・・通い妻!!』帯の表紙部分に書いてあるではありませんか・・・。

高橋由佳里さんの『トルコで私も考えた』も面白かったですけど、これも面白い!

パキスタンの自宅のいろいろなこととか、パキスタンに通うことになっていろいろ気がついたこととか。

読んでいて笑ってしまいました。
特に住宅事情のお部屋探しの部分は笑う笑う。日本だと絶対に考えられない事だらけで・・・。

パキスタンというと、インドとアフガニスタンのお隣ぐらいの知識しかなかった私ですが、これでちょっとはパキスタンのことを知った気がします。あくまでもちょっとだけですが。

漫画なんで読みやすいですし、小難しいテーマじゃなくて身近な話題、現地での話など、うんうんとうなずきながら読んでました。

しかし、パキスタンに通い妻をするのにいろいろあるんだなぁと、読んだあとに思いました。

しかしむこうでは日本人の奥様方もいろいろ苦労するんだなぁ。

それいけ!パキスタン通い妻





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2004 10:20:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.