474655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

amieの本棚

amieの本棚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Category

Comments

MON-AMIE@ Re[1]:疲れ目には(02/21) しろたんケロリメトポン一期一会さん >私…
しろたんケロリメトポン一期一会@ Re:疲れ目には(02/21) 私はよく目の下にクマが出来るので参考に…
しろたんケロリメトポン一期一会@ Re:天気予報によると(02/13) 月曜の朝といおうか、日曜の夜辺りから冷…
ティファニー@ Re:面白いサイトを発見(10/03) こんにちわ。以前に近所のイギリス人の家…
MON-AMIE@ Re[1]:面白いサイトを発見(10/03) ティファニーさま、ご子息は頑張っておら…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

谷川俊規のページ kinagiさん
タコ社長,オーストラ… タコ社長1952さん
楽天市場のオススメ… ブースカ545さん

Keyword Search

▼キーワード検索

December 24, 2004
XML
カテゴリ:読書いろいろ
内容的には先日紹介した『上京はしたけれど』の続編みたいな感じですね。
出版されたのはこの本のほうが先なんですけど。

まず帯の紹介。
『うっかり怖いビデオを見た夜・・・。わびしさとお気楽さが入りまじる、ひとりぐらし5年生の日常生活』とあります。

5年目になったひとり暮らしの日常の様子をイラストで紹介してます。
つくりおきご飯とか、いつものスーパーでのお買い物とか、風邪を引いた夜とか、へっぽこ防犯とか。

読んでると女の一人暮らしは大変なんだなぁ、と思わずホロリとくる場面も。

一人暮らしをしていると自炊が多くなるとはよく聞きますけど、著者も自炊してます。
メニューも豊富。
私なんか料理は苦手なので、メニューはワンパターンです・・・。
たまに思わぬ材料からなんちゃって料理が出来ますけど。

一人暮らしをしたいなと思ったことは何回もありますけど、料理がネックのため、実現しません。
この著者のように料理が出来たら、まず間違いなく一人暮らしをしていたかも。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2005 11:58:46 PM
コメント(1) | コメントを書く
[読書いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.