685462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママカメラ

ママカメラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.27
XML
諸事情により、なかなか日記を更新することができなかったのですが・・・妹に急かされ(笑)グアム旅行記を書ききってしまう事にしました。
サボリ魔の私のお陰でとても長い旅行記になってしまいましたが、どうぞまだまだお付き合い下さいませ。スマイル

さてさて、チャモロビレッジでは色んなお店がありまして凄く刺激的でした。
↓このお店は一体何のお店なのか分からないんですが、液体に卵が浮いている写真に写る物体・・・卵のピクルスとかですかねぇ!?ピクルス好きなので試してみれば良かった。

DSC02517.jpg

他にも可愛い水牛さんがいたり・・・と、異国情緒たっぷり。
可愛いって言ってますが、いざ目の前にすると大きくてビビッてしまいました(笑)ポニョ助もベビーカーの中でギャンギャン泣いて号泣

DSC02518.jpg

だってこんなに角が大きいしね・・・犬とか猫とかしか近くで見たこと無かったんだもんね。この時は。そりゃあ泣くわ雫

DSC02522.jpg

妹はとあるお店で、「なんか、これにビビビッいなずまときた!!私に“買って”って言ってる目がハートと言って、人間の形の変な置物を買っていました。ちょうどこんな感じの。・・・いや、止めたんだけど。どうしてもって言うから。。。ほえー



そして謎の屋台に長蛇?(グアムにしては)の列。皆で「何だろうね~?と、覗くと・・・

DSC02524.jpg

たこ焼きだーっほえー異国の地で、とても懐かしい感覚に襲われました。

DSC02525.jpg

チャモロビレッジでは、どうしても行きたいお店が一軒あったので、どこかなー?と探して彷徨っていたのですが、な~かなか見つからなかったので近くのお店のおばちゃんに聞いて探し当てました。その名も、Guam Chocolate and Pastry珍しいグアムメイドのチョコレートのお店ですきらきら

DSC02530.jpg

こちらでは知る人ぞ知るピカチョコを購入する事ができます。ピカとは、唐辛子の事らしいんですが、唐辛子味のチョコレート?って凄~く気になっていたんですよねー。店に入るやいなやお店の方に「あなた日本人?なら、これをオススメするわウィンクと、早くもピカチョコをお勧めされました。スマイル

今までブログで使用したコラージュ1.jpg

食べた感想。。。え、ピカっていうか・・・豆板醤そのものなのでは・・・(笑)雫結構衝撃ー。決して美味しくないわけではないんですが。万人受けはしないだろうなぁというのが正直な所かな。
でも思い出には残ると思いますよっ。チャモロビレッジに行った際は是非お試し下さいウィンク

あ、あとそれから車の移動ATMがあり、観光客なので使う機会こそありませんが、こういう車って凄く便利だなぁ~と思いました。

DSC02529.jpg

バスでの帰り道、車内からはこんな可愛いデコレーションを見ました。普通の道路の一角なんですが、こういうのも良いですね。

DSC02537.jpg

それから車にもこんなデコレーションをした人がっ!!心からクリスマスを楽しんでいる感じが窺えますよね。クリスマスツリー

DSC02547.jpg

今回は予定の中に組み込めなかったレストラン食事Meskla Chamoru Fusion Bistro(メスクラ・チャモロフュージョンビストロ)
とても美味しいレストランらしいので、次こそは行ってみたいなぁ。
という思いで根性のシャッター切り(笑)どこまで食いしん坊なんだ私。ぶた

DSC02539.jpg

と、いうわけでチャモロビレッジを、ナイトマーケット月になる前に帰ってきたという私達泣き笑い本来の姿を見られなかったのが少し残念ではありますが、小さい子連れですし、夜はとても人が多いそうなので・・・早めにホテルに帰って良かったかもです。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村 ブログ「ママカメラ」のランキングをぽちっと応援してくださると嬉しいです♪ 

人気ブログランキングへ お時間があれば、こちらもクリック応援お願いします☆

      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.28 01:39:24
コメント(2) | コメントを書く
[2010年12月グアム旅行] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ぱぴこ2233

ぱぴこ2233

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.