まんがよみ日記

2007/10/31(水)22:32

声に出してよむと後悔する日本語(サイトータカシ非監修)

時事(127)

 口にするといかにも自分が歳をとった気になる日本語ってある。  たとえば。  タイタニック公開から10年だって。  たとえば「スターウォーズ」ならもはや古典として存在しているわけで。冷静になれるのだが。  10年という半端だが長い年月と、ネコもシャクシも映画館に通った時代の風俗というか、そのヘンの空気、世俗感が私の精神の白髪を増やすのだ。まだ新しいと感じている未練がましさ。時間感覚の狂いが自分の年齢を教えてくれる。  同様に、歳をとらせる日本語をもう1つ。  アカサカ逮捕・・・か。  どうでもいいのだが、なんかオレ遠くまできちゃったな、というかんじだ。ファンでもなんでもないし。もはや能天気に明星の表紙にはでられないのね彼は。いや、まあ当時の明星はないんだろうが。だいいちそんな表紙もうやってる雑誌ないだろう。  言ったあとにコートの襟をたてたくなる風が吹くような寂寥感。一種の自由俳句かもしれない。(♂)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る