|
カテゴリ:生活雑貨
自宅のクロスについて、入居時に大物家具との摩擦で一部はげてしまった箇所があり… 初めての出来事なので、どのように補修するのがいいか悩み続けて年単位の月日が流れました💦 といっても、2年ほどなのですが😅 店頭で見る補修アイテムは、剥げた箇所より一回り大きくカットしたものを貼り付けるタイプで これが主流なのか? と、安直に思い込み。 木目のある箇所が剥げたなら、いっそのこと塗りつぶすこともできるのですが、 クロスの場合、
等の理由から、ややこしや~~~。 しかし、 ようやく出会いました😭✨ 既存のクロスから型取りをし、損傷箇所に施工するタイプの補修セットです。 コモライフ 職人の技 型取りができるクロスの補修セット 型取り 型取り剤 クロス 壁紙 穴埋め パテ 補修キット 補修 修理 着色可能 屋内用 凸凹クロス 模様 欠け 破れ 傷 すきま めくれ 【日 商品ページを見る限り、何だか面倒臭そうだな…と感じたのですが 取説などは理解が難しく、はなから読むことを諦めるタイプです😭 原理としては、
というものです。 まずは、AとBに分けられた型取り用の粘度みたいなものを同量手に取り、こねます。 いずれも、蓋に貼付されたシールと相違ない色味で、双方の色が混ざり合うまでこねるんですが、所要時間 約1分。 説明書きには30秒程度とありますが、心配だったので倍こねておきました こね終わったら、クロスの型取りを実施。 具体的には、損傷のない部分のクロスに押し当てます。 ↑右側が損傷箇所、左側が貼り付けた型取り材 約10分ほどして、固まったことを確認したら剥がします。 しっかりと型取りができていました✨ 今度は、損傷部にパテを塗りつけます。 できるだけ、周囲のクロスと同じ高さになるようにと塗ってみました。 ここに、さきほどの型をぎゅっとして… 施工は完了です。 ただ、完全な終了は「パテが乾いたとき」で、乾燥時間の目安は24時間とのこと。 24時間経過後に確認したところ、塗り立てと見た目の変化はありませんでした😅 施工から乾燥までを終えた感想ですが、
以上です。 総評70-80点くらい だけど、 気がかりが1つ解消したという点では、 満点 だと思っています。 1番は、居宅内を安全に保つことですが😂 手軽に補修できるアイテムがあるのは、心強く、ありがたいですね💗 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.07.03 18:35:56
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑貨] カテゴリの最新記事
|