071719 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とれじろうと一緒にどこまでも♪

とれじろうと一緒にどこまでも♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もんじろう0825

もんじろう0825

カレンダー

お気に入りブログ

ダイエット 斎藤 … カズ1421さん
48kgまでの道のり 鈴(りん)さん
ロードバイクのある… bluelion1227さん
きままに自転車生活 polycrucianさん
Anything surround m… 座右堂さん

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
nimbus2002@ Re:我が家流バレンタインデート♪(03/01) 車でしか行ったことないのですが、湯河原…
クニリン@ お疲れさま~ やりましたね!お疲れ様でした^^ 大会…
Poe@ 課題全部クリアですね 課題クリア=プレゼント完了ですかね? …
husserl@ おつかれ山です。 うげー240キロですか、、、。 今年は…

フリーページ

ニューストピックス

2008年09月01日
XML
カテゴリ:なんでも♪

 

   更新をサボリ過ぎて、書きたかったコトがたまったままほったらかしでした雫

   なのでまとめて書いちゃうことにしました。

   先月、23・24日は連休でしたがお天気がいまいち。

   土曜日は、雨が降り出す前にちょこっと走れましたが走行距離自転車53キロと不完全燃焼

   気味。

       126.jpg

   海も空もグレーでした。七里ガ浜で折り返し。

   途中ちょこっと雨に降られたけれど、大きな被害がないうちに帰宅家できました。

   ひと休みしたあと横浜へ行くことに。

   実は、私たち結婚式がまだでした。

   今月のホノルルセンチュリーライド自転車に参加するので、ハワイで2人だけで済ませちゃおう

   と考えていたのですがやっぱり親不孝かと・・・。

   結局、センチュリーライド自転車は新婚旅行、結婚式は近くで・・・ということで決まりました。

   大好きなハワイで大好きな自転車自転車と一緒のウェディングが実現できなくなってしまった

   のは残念ですけど、一生に1度の晴れ姿を親にみせてあげれなかったことは後々とっても

   後悔するだろうなぁとも思うので良い選択だったと思っています。

   で、式は10月か11月と考えていたのですが何せ2人とも休日は自転車デーなので気に

   なりつつもなかなか動きだせず準備はほぼゼロの状態でした雫

   さすがにそろそろ準備をしないとマズイだろうということで、動きはじめたところです。

   式場は横浜の2か所のうちどちらか。指輪は「ケイ・ウノ」で・・・というところまでは決めて

   いたので日曜日に3か所をハシゴする予定(1日で済ませられればその分自転車に乗れる

   という作戦です)でしたが、1日で全部をこなすのは慌ただしいのではないかという相棒。

   天気のせいで予定外にあいてしまった土曜の午後は指輪をみに行ってきました。

   横浜の「ケイ・ウノ」へ行ってきました。

   ここでお願いすることに決めた理由は、指輪の裏側に好きなイラストをいれたりオリジナルの

   指輪がつくってもらえるということだったからです。

   1生モノの結婚指輪。どうせなら世界に1つしかないものがいいなぁと思ったので。

   裏側にいれてもらいたかったイラストが希望通りいれてもらえるのか心配でしたが、問題ない

   とのことで一安心。

   完成がとっても楽しみです音符

 

   日曜日も横浜へ。

   この日は式場を決めるために元町と山下へ。

   まずは元町のほうから。

       P1020479.jpg

   チャペルの雰囲気は好みでしたきらきら

   次のところの予約時間まで結構あったのでちょっと寄り道。

      P1020480.jpg

   「ウチキパン」でおいしいパンを調達してちょっと散歩。

      P1020481.jpg

   外人墓地わきの坂道。この前自転車できたときは「これはムリ~!!」と他の道へ逃げた

   坂道ですが、今日は2本足で。

   でも、残念ながら途中から階段でした~。

      P1020482.jpg

   港の見える丘公園からカメラ

      P1020485.jpg

   港の見える丘公園となりのローズガーデン(あってる?)でおいしいパンをぺろり

      P1020484.jpg

   もちろん完食です。

   そういえば、自転車自転車抜きの休日なんて久しぶりかもしれません。

   というより自転車に関係のないお出かけは初めてかも!?という話になって自分でも

   びっくりびっくり

   公園でのんびりした時間を楽しんだあとは中華街へ。

      P1020487.jpg

   QQ屋台っていうところのマンゴーかき氷。雪綿氷というメニューで普通の氷ではなく

   練乳味の氷を削ったような感じです。

   以前食べたときは普通の氷だったけど・・・。私は、以前の普通の氷のほうがさっぱりしてて

   好みかな。

      P1020488.jpg

   相棒おススメのここで肉まん&あんまんをおみやげにゲットしたあと、2つめの候補の

   場所へ。

      P1020489.jpg

   サロンです。

      P1020491.jpg

   チャペルはこんな感じでした。

      P1020492.jpg

      P1020493.jpg

   1つ目の元町と2つめの山下。

   どちらにするかいろいろと検討した結果・・・。

   山下のほうでお願いすることにしました。チャペルの雰囲気は元町のほうが好みだった

   んですけどね。

   これで、指輪・式場が決定しましたスマイル

    

     四つ葉 おまけ四つ葉

      指輪・式場とそれぞれ担当の方が関わってくださいましたが、ちょっと感じたこと。

      指輪ではRさん、式場ではNさん。おふたりともとっても魅力的な方でした。

      接客のこととかいろいろと教育を受けていると思うので、マニュアル的なことは

      どの方が担当でも同じだと思うのですが・・・。

      私も「私が担当で良かった」と少しでも思ってもらえるような仕事ができるように

      頑張ろうなんてことを考えました。    

   

      

   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月08日 13時22分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[なんでも♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.