Monkung Factory for ThinkPad

2010/05/31(月)22:11

久しぶりのTP600X

TP 600 600E 600X(48)

メール設定を記載したファイルを探して、 かつてメインで使用していたTP600XやT30を起動させた。 TP600Xはかなりの期間、メインで使用していたTPだが、 ここ1年以上、起動させることがなく眠っていた。 久しぶりに電源を入れてみると、 なんと161エラー。 どうやらC-MOSバックアップ電池が消耗してしまっていたみたいだ。 日付を設定すると、一度電源をOFF、ONするように要求された。 このTP600X。 CPUは換装に換装を重ねて、現在はCeleron/700に換装。Memoryは448MB。 ウルトラベイ2000のCD-RW/DVDをマウンタを換えて搭載してある。 OSはWinXPで、動画などを扱わなければ、 まだまだ現役で使用できるレベルじゃないのか。 難点は、有線・無線LANが搭載されていないこと。 USBポートが1つしかないことだろうか。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る