ようちゃんもんの英国→日本★日記

2021/01/07(木)00:51

2019〜2020★沖縄滞在記1★津堅島

旅行(25)

ちょうど1年前の今日、マッチョくんが住む沖縄のおうちから徒歩すぐ近くの港にて。 あけましておめでとうございます!このブログを読んでくれてる、キトクな方。(まだ読んでくれてる人、いるのか!?)今年もようちゃんもん日記を宜しくお願いします。 変わらず気まぐれに更新していく予定です😁 2021年が素晴らしい年になりますように✨ 新型コロナに打ち勝ち、無事東京オリンピックが開催される事を心から願うばかりです😢 さて、なぜかひっさびさに旅行記(写真だけとも言う!)でっす。 と言っても1年前の事😅 いまさらですが、お暇な方は見てみてね☺️ ★過去の旅行記はコチラ 近くの港から船に乗り込んだ私達家族。 30分ほど乗った先は、、、、。 見えてきました!沖縄中東部から更に行った離島、津堅島!  にんじんの産地で有名らしく、別名「キャロット愛ランド」! 座ってるのもにんじん! ホートゥガーてとこへ。 冬真っ只中で夏ほどではないらしいけど、キレイな海!   にんじん塔!  にんじん塔からの景色。   津堅島もだけど、本島も至る所にキレイな花が!冬とは思えません。   トゥマイビーチ。 さあ、脱ぎ始めました😅 この日の気温は26度。もう、夏です😅 こっちに来て知った、さんぴん茶。いたる自動販売機に売ってて気になって買い、飲むと味はジャスミンティー! ジャスミンティーはホットでしか飲んだ事がなかったので、冷たくてめちゃ美味しい😍 どこでもニンジン! ここにも! どこの家にも置いてある。 船乗り場にて。石敢富、、、? 帰りのお船にて。浜辺で拾った貝殻で作った、恐竜の化石by晴れ三。 本島に帰って来ました! さっきの船乗り場での文鎮?の文字については、また次回にでも詳しく😁 とにかく!海がきれいで美しくて小さサイズの津堅島。那覇からはめちゃめちゃ離れているので、マッチョがたまたま住んでなかったら知る事もなかった穴場の離島。 次回は是非、夏に行ってみたい! とは行っても水遊びぐらいならこれぐらいの時期の方が、人がいなくて穴場かも☺️ 久々の旅行記! 沖縄滞在記、​次回​へ続く。(空港&飛行機編) (いつになるやらなので、気長に、、、😋)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る