とらこ∞ ~日々の暮らしと丸山隆平の髪型をチェック~

2007/03/14(水)18:36

布ナプ生活スタート

子宮内膜症(62)

*布なぷ生活スタート 数をそろえるならプレーンな三つ折タイプのものが経済的。 心のこもった手縫いに優しいピンク月のやさしさシリーズ3枚セット+生理用品・布ナプキン+ 初めての人用白うさぎセット+アルカリウオッシュ+生理用品・布ナプキン・洗剤+ 三つ折タイプはスナップがありませんので不安に感じるなら 143:環境と体に優しい布ナプキン布製パッド「月のやさしさ」星型消費税込み! 上のようなスナップ付きをおすすめします。 中にミニナプキン等を入れて吸収を補強できます。 吸収体と一体型になったタイプ ウィムーン マキシ オーガニック これならアクティブ派の方にもおすすめです。 乾きが早いのは三つ折プレーンタイプのものなのでそれなら数は要りませんが、 スナップ付き、吸収体タイプはケミカルナプキンと同様の数が必要です。 最初は組み合わせて使い、気に入ったものを買い足す方法もあります。 昼間家にいるとき用に三つ折から始めるのがいいかもしれません。 慣れてきたら短時間の外出時や夜用を使って楽しめます。 アルカリウォッシュ アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)1kg/地の塩社 家事を楽しくシンプルに 家庭用ソーダアルカリウォッシュ 1kg 布ナプキン取扱店 木の家Treasure thing たからもの 地球にやさしい雑貨店アメリ  らくらくエコショップ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る