080651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 姉さん女房 の HITORI言

 姉さん女房 の HITORI言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Mdragon

Mdragon

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/11/26
XML
カテゴリ:日々の出来事
私は、今かなりストレスが溜まっているでござる。

今日はそれを、ブワ~~~っダッシュと書いてみようと思うでござる。



みなさん、ストレス溜まるとどうやって解消してます??

人それぞれ色々なストレスがあると思いますが、、、


今、私のストレスは、(まぁ、、色々ありますけど(笑)

ベスト3に、ランクインするのは

電車に乗ること ・・これが、結構ストレスなんですよ。。ショック


今、歯医者さんに通っていて
前にも書きましたが、結構遠いんです。

それで、長い時間 電車乗らないとダメなんですね電車


<理由>

1・・

今 風邪引いてる人や咳をゴホゴホしてる人が多い

咳してるのに、マスクもしてない人・・大半
(ほんと、マスク位しろよ と思いますが)

閉め切られた電車内で、同じ空気吸うのが本当にイヤでイヤで。。

だから、、防ぐ方がマスクしないといけないんですよね。


私、2重マスクするので息が苦しく常に酸欠状態気味になる(笑) 



2・・

騒音  
ブレーキ音やエンジン音 


3・・

常識の無い人間


女性専用車両に、男性が堂々と乗っている

ほんと、「気持ち悪い」 の一言につきる

(介助が必要な方や付き添いの方などは別です)


サラリーマン 20代~60代の男が 
女性専用車輌と分かっていながら乗っている


シートに座り、女性に挟まれ ニヤニヤしてる(気持ち悪っ!)

(ほんまに、この兄ちゃんやおっちゃん・・どういう神経しとんやろ)


この光景を見るたび、、
心の中で何回叫んだだろう。。。


(おい!おっちゃん、ここはハーレムじゃねえぞ。
あんた、「女性専用」の字 読まれへんのか?? 都合の良い目しとんな。
周りの女性からの冷たい視線感じませんか?)



何で、女性専用車輌に女性が乗っているか・・分かる?
知らない男性が横に来るの嫌やねん。近くに来てほしくないねん。


しかし、そんなの全く気にしてない
気にする位なら、初めから乗ってないわな・・


それにもまして、、男性乗っているの気付いていながら
注意もしない職員に、一番腹が立つ怒ってる


それから、、、、、


電車内で子供が騒いでいるのに、注意しない親

シートの上に、靴はいたまま立っても注意しない親

その靴が、隣の人の服に当っても靴を脱がせようとしない親

子供はやりたい放題・騒ぎ放題

親は、ずっと携帯見てる


こういう人達見ると、、
生活環境や生活レベル、その背景までも何となく見えてくる


多分、親もその親も 友達もその友達も・・
同じような感覚で、同じような考えを持ち
同じような類なんだろうなぁと想像できる



周りに対いて、最低限のエチケット・モラル・マナーさえ守れない人間・・

こんな人間見る度、、私のストレスメーターは上昇する


だから・・・・・電車、乗りたくない んですよね(笑)


このストレスと打ち勝つために、、自分で出来ること

それは、

電車乗ってる間、、ずっと、、イヤホンして

クラシック聴いてます。

一番落ち着くのは、「G線上のアリア」です。

この曲は、昔から大好きです。
この曲聴くと、不思議とクールダウンしてきて
気持ちが落ち着くんです。。

時折、、ヨン様の映画・TVの主題歌や音楽など聴いて
リラックスしてますけどね(笑)

気持ち落ち着かせる方法としては、グッドです。 



PS, 電車イヤなら、車乗れば? と突っ込まれそうですが、、
   私、車の免許持ってないんです(笑)
   免許取りたくても、、ダンナの許可絶対おりませんので。。(笑)


~~


なんやかんや、、ストレスはありますが

私は店が好きで、一番落ち着ける場所なので

時々、こうやって日向ぼっこして

ミルクティ飲みながらボ~~~~っとするのが
 
今の一番ストレス解消法と言うか、、
リラックス方法なのかなぁと思います。^^

2011_1126_135500-P1010380.JPG

土日は、前の道路の交通量が減るので
ちょうど、日向ぼっこには良いんですよね晴れ

通る車や人ウォッチングするのが、おもしろいです。目

ダンナに「あまり、ジロジロ見るな!」と時々注意されますけどね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/26 06:44:57 PM
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.