2008/11/12(水)07:13
11月12日(水) 顧客志向
11月12日(水) 顧客志向
「顧客第一主義」という言葉を、私たちはよく口にします。しかし、常にお客様のためを思って働いている人ばかりではないようです。「結局は自分のためだ」という人も多いのですが、それだけでは仕事の向上は望めないでしょう。
人が働く動機は五段階あるといわれます。
1.自分のため・・・スタート段階
2.家族のため・・・家族の生活に対する責任の段階
3.チームのため・・・共に働く仲間の役に立とうとする段階
4.会社のため・・・所属する組織に対する貢献の段階
5.社会(顧客)のため・・・世のため人のために貢献しようとする段階
日々の業務においては、「自分のため」に始まり、最終的には「社会(顧客)のため」にまで意識を高めなければ、とても「第一主義」と呼べるまでの働きとはいえないでしょう。
進んで喜んで働くところに、働きの動機づけもステップアップしていくのです。
今日の心がけ●働く意識を高めましょう
職場の教養は社団法人倫理研究所の月刊誌です。
この文章入力は弊社O君が指のトレーニングのために9年ぐらい前から毎日こつこつやってくれている作業です。知的障がいを持つO君の作品の発表の場として、あたたかく見ていただければ幸いです。
職場の教養は、毎日当日分を掲載しています。朝礼の準備などであらかじめ読みたい方のため、当月の1日に、1か月分をまとめて掲載させていただきます。左のカレンダーから1日をクリックしてください。
職場の教養では、よく固有名詞がでてきます。
難解な字や固有名詞などはルビがないと読めないものです。
O君は、いまでは職場の教養にルビまで入れてくれるようになりました。
知的障がいをもつ彼にとって、大変な手間がかかった力作だと思います。
朝礼の準備でご利用の方で、ルビつきのものが欲しいといわれる方がおられたら
是非ご利用頂ければと思っています。ご希望の方はお知らせ下さい。
(著作権の保護のため、いくつかの条件を設けます)