モノスキー日記

2014/05/25(日)09:55

6月 7日(土)   新横綱の決意

6月 7日(土)   新横綱の決意  今年三月、大相撲で第七十一代の横綱・鶴竜が誕生しました。  十三年前、モンゴルから「力士になりたい」という手紙を日本相撲協会に送って角界入りした鶴竜。横綱昇進は、コツコツと休まず努力し、精進してきた賜物でしょう。  大阪で行なわれた横綱伝達式では、「謹んでお受けします。これからより一層稽古に精進し、横綱の名を汚さぬよう一生懸命努力します」と口上を述べました。  人生の中で、努力しても報われないことは多々あります。しかし、成功した人の多くは、一つのことに集中して、まじめに努力した人でしょう。  まずは仕事や生活の目標を明確にし、決意を固め、始めたら完成するまで諦めることなくやり続けましょう。さらに、自分の立場を自覚し、仕事に対する使命や責任を深く感じて、コツコツと精進を重ねていきたいものです。  また、一人でできる仕事には限りがあります。一人ひとりが努力を積み重ねて、信頼関係を育み、職場全体で「大一番」をものにする力を蓄えましょう。  今日の心がけ◆努力を継続しましょう 職場の教養は社団法人倫理研究所が発行している月刊誌です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る