ものは試し

2011/02/06(日)13:56

板橋の焼肉店「新橋とらじ 板橋店」

残業で遅くなり、会社を出たのが10時過ぎ。 このまま腹ペコで帰宅する元気はないし、金曜夜だからニオイがついてもいいやっと板橋の「とらじ」さんへ行きました。 ちなみに今回は一人焼肉です。 自分のペースで焼いて味わえるから結構好きでやりますが・・・世間的には「特殊技能」扱いでしょうか?^^; お店に行ってみたら、遅い時間だったのですんなり入れました。 こちらのマスター、注文を受けてからタンの皮をむき、スライスして、塩ダレを作って・・・というやり方なので、最初に全部注文しておきます。 ・エビス生ビール(480円) ・白菜キムチ(480円) ・レバ刺し(880円) ・ネギ塩2点盛り〔特上タン・特上カルビ〕(2,680円) (以上、いずれも消費税抜き価格) まずはエビスとキムチで一息 次にレバ刺し↓ タレは通常、塩を沈めた胡麻油(手前の小皿)ですが、特別にニンニク醤油(奥の小皿)をつけていただけました。 どちらをつけても旨い!新鮮なレバ刺しです。 この写真だとちょっと分かりにくいですかね; レバ刺しを食べ終わって程なく、メインの「ネギ塩2点盛り」が出てきました! 一目瞭然の凄い肉! 特上タンは大きくて(一番長いところ12cmくらい・一番幅があるところ7cmくらい)厚くて(6~7mm)・・・1切れが、チェーン店のタンの4~5切れ分くらいはありそうです。 左が焼く前、右が焼いた後↓    焼き過ぎないように気をつけながらレアと思われるところで網から上げ、ネギ塩ダレをのせて巻き、口に入れれば・・・柔らかなタンから肉汁がじゅわ~っとあふれ出し、思わず目を閉じて味わってしまいます・・・あぁ幸せ・・・ マスターがこれまた特別に出してくれたレモンを搾り、それをつけて食したのもサッパリといただけて良かったです。 ネギ塩2点盛りのもう一方、特上カルビはこちら↓    こちらも凄い!サシの入り方が綺麗です! これもレア程度で食べると、口中での旨味の溢れ様はめまいがするほど・・・生きててよかった・・・ 肉を全部食べきってしまう前にライス大盛(250円)を追加して、肉汁・タレの染みたご飯はもちろん、しまいには残ったネギ塩の塩ダレをご飯にかけて、最後の一粒まで余さず食し・・・大満足の食事が終了しました。 心の中で深々と感謝しつつ・・・大変ごちそうさまでしたm(_ _)m 以上〆て5,000円はなんと良心的なことか! マスター、また寄らせてもらいますね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る