437206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくワークプレゼンター蓑輪が就業規則、適格年金(適年)コンサルで北陸NO.1を目指す!!

わくわくワークプレゼンター蓑輪が就業規則、適格年金(適年)コンサルで北陸NO.1を目指す!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.28
XML
カテゴリ:営業
 こんばんは。富山県の社労士&わくわくワークプレゼンターのみのっちです。

 以前のブログに書いた「ちょっとした悶着があった社長」に顧問料の値上げをお願いしてみた。結論からいえば、2月からの顧問料値上げ(2倍に増額)要求に即答で応じてくれた。ブログに書いた対応にものすごく感謝しているみたいで、お礼を言われた。

 もちろん、値上げ分は多少業務量が増えるが、それほど従業員数の多い会社ではないので、あまり気にならない。顧問料もアップしたので、しばらく様子を見ながら、今後の対応を考えていこうと思う。増額分で、社労士ソフトも買えそうだな(笑)。

 さて、母方の親戚が経営する会社が、ある社労士と顧問契約したらしい。聞くと、銀行からの紹介とのことだ。もともと顧問社労士がいたらしいのだが、どうも満足いかなかったらしく、委託替えしたそうだ。

 社労士に限らず、銀行と提携している士業者というのは結構いる。うちの親戚も銀行からの紹介で社労士と契約したくらいだから、その営業上の効果は絶大だ。

 また、銀行との提携は一種のステータスのようなもので、ある意味、古株社労士の既得権益のようなものだと思っている。きっと新人社労士がその聖域に入り込むのは至難の業だろう。

 私は、こういう営業方法にあまり関心はないし、批判するつもりもない。ただ、税理士や社労士との契約に関し、銀行の言いなりになる経営者の主体性のなさには、閉口してしまうときがある。

 もちろん、私の親戚を含め、銀行の紹介で士業者と契約する経営者すべてが主体性がないわけではないが、全般的にそんな傾向があるという話だ。



 私の体験談を2つご紹介しよう。

 人事コンサル会社に入社して間もない頃、ある会社のコンサルに向う先輩に同行したことがある。クライアント会社に到着すると、地元の銀行の次長と名乗る人がいて、社長と融資の打合せをしていた。

 細かい話はさっぱり忘れたが、次長が言い放ったある言葉は今でも鮮明に覚えている。その言葉とは・・・

 社長、人事制度の構築なんか辞めてしまいなさい

 その後、この会社からのコンサルフィーの支払いは滞ったらしい。


 もう一つの体験談。生保代理店に同行して、ある会社に営業に行ったときの話だ。役員の方が現れて、「ウチは税務も労務も銀行にお任せしていますから、大丈夫です」と真顔で言い放った。

 この言葉には、さすがに「この人アホじゃないのか?」と思った。おそらく、銀行から紹介された士業者と契約することで、税務や労務の面倒を「銀行」に見てもらっているような気になっているのだろう。


 確かに、銀行は融資をしてくれる。資金力のない中小零細企業にとってありがたい存在だ。だから、そことのお付き合いは大切にしなきゃいけないという経営者の気持ちも分かる。

 しかし、だからと言って、経営全般について銀行の指示を仰ぐ経営者は主体性がないとしか言いようがない。経営者は、何でも銀行の言うことを聞いておけば、うまく行くだろうと考えているかもしれないが、銀行はそういう融資先をなめている。

 まぁ、普通に考えれば当たり前だ。例えば、経営上の困難があったとき、経営者のリーダーシップでそれを乗り越えれないような主体性のない会社に銀行は融資するだろうか?おそらく、そんな融資先から、銀行は真っ先に引きあげるだろう。

 経営全般について、銀行の言いなりになるような人に危機を乗り越える知恵と判断力はないだろうから・・・。

 中小企業の経営者は皆たくましい。尊敬に値するような人が大勢いる。だけど、たまに信じられないくらい主体性がない人がいて驚かされる。もっとも、こういう会社と顧問契約しても何の面白みもなく、そもそもターゲットにもならない。私が銀行との提携に興味がないのは、その辺が理由なんだと思う。

 まぁ、もっとも、私のような弱小社労士が、銀行と提携するなんて到底無理なことだろう。零細事務所の負け惜しみとでも思ってくれればそれでいい(笑)。


 ミノワ社会保険労務士事務所HP よろしければどうぞ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.28 21:01:08
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


銀行とか   北九州の棒 さん
一担当と知り合いになるとか、勉強会やセミナーに参加して・・・という方法もあります。

そこら辺は、司法書士のやり方が参考になりそうな気がします。

ぶっちゃけ、古株も、どこかからか個人的な「ツテ」でもって入ってるみたいです。
(2009.01.28 22:04:15)

こんばんは!   なおもんた0930 さん
銀行も何さまでしょうね?(笑)
言っちゃ悪いけど、キャッシュフローも償還財源も計算できないような銀行員がどれだけいることか・・・
そんなところにコネなんか作って、紹介でもされたら逆に馬鹿にされてしまいそうですね(笑)
そういうことで、また来ます! (2009.01.28 23:06:57)

Re:銀行と社労士の提携について(01/28)   代書屋sr▼・ェ・▼ さん
なかなか銀行が、金を借りてくれ~という業種じゃないんで社労士が銀行とコネをつくるのは難しいかもしれませんね。経験がないのでなんともいえませんが、個人的には銀行筋は、あまりおいしいとは思っていません。
最近おいしいと思ったのは、政治家・政党の後援会絡み。これは、なかなか筋がよくて、また紹介経路が派生していくのでウチでは密かな金脈です。
(2009.01.28 23:14:29)

Re:銀行と社労士の提携について(01/28)   福岡事務所 さん
銀行、考えさせられます。
私は大手生保会社に勤務していたのですが、
営業管理職をやっていた当時、よく銀行へ行きました。
銀行の紹介でよく保険を契約いただきました。
多くは会社契約で社長や役員に経営者向けの商品に加入いただく。
もっとも、今は、銀行が保険を直接取り扱う時代になりましたがね。 (2009.01.29 06:04:18)

Re:銀行と社労士の提携について(01/28)   いまじんRKI さん
私が前勤めてた事務所も某銀行から時々紹介をもらってましたがそれなりに筋のいいお客が多かったです。
ただ銀行も社労士の良し悪しなんかわからずお得意様の社労士を紹介してるだけなので、会社にとっていい社労士のはずはないですね(笑)
勤務時代、社長が私と面談してる時に銀行マンが来たら、私を差し置いてそちらに話に行ったときは軽く見られてるんだな~・・と悔しい思いをしましたが、最近は逆のパターンが増えて見返した気分になってます(笑) (2009.01.29 12:06:36)

Re:銀行と社労士の提携について(01/28)   ちぃちゃん先生 さん
こんにちは~(^O^)/

証券会社は社労士サンは紹介しないので安心して下さい(笑)

銀行サンは社労士サンや税理士サンを紹介してお仕事をした気分になっていると思っています。
営業先でたまに銀行サンと一緒になるんですが「証券会社は銀行のように幅広い業務は出来ないし、地元密着じゃないですよ」と言われたコトがありました。

言うよね~(笑)

(2009.01.31 13:53:35)

Re:銀行とか(01/28)   みのっち4864 さん
北九州の棒さん

 こんばんは。ご来訪&コメントありがとうございます。ご返信が遅くなり申し訳ありません。

 >一担当と知り合いになるとか、勉強会やセミナー
 >に参加して・・・という方法もあります。

 >そこら辺は、司法書士のやり方が参考になりそう
 >な気がします。

 なるほど。元銀行員だった人なんかが、古巣の銀行と提携というパターンもあるようです。別にそのような営業法は批判するつもりはありませんが、個人的には魅力を感じません(汗)。

 >ぶっちゃけ、古株も、どこかからか個人的な「ツ
 >テ」でもって入ってるみたいです。

 まぁ、そうでしょうね(笑)。あまり銀行の側から社労士に寄ってくるということは少ないでしょうね。
(2009.01.31 21:17:28)

Re:こんばんは!(01/28)   みのっち4864 さん
なおもんた0930さん

 こんばんは。ご来訪&コメントありがとうございます。ご返信が遅くなり申し訳ありません。

 >銀行も何さまでしょうね?(笑)
 >言っちゃ悪いけど、キャッシュフローも償還財源
 >も計算できないような銀行員がどれだけいることか・・・

 銀行員から面と向かって、「暴言」を浴びせられたのは、ブログに引用した出来事が最初で最後です。まぁ、少なくとも個人的に件の銀行からは絶対金を借りません(爆)。

 >そんなところにコネなんか作って、紹介でもされ
 >たら逆に馬鹿にされてしまいそうですね(笑)
 >そういうことで、また来ます!

 その通りです(笑)。ちょっと、品性に欠ける銀行員でした。まぁ、田舎の小銀行ですから、仕方ありませんが・・・。
(2009.01.31 21:20:47)

Re[1]:銀行と社労士の提携について(01/28)   みのっち4864 さん
代書屋sr▼・ェ・▼さん

 こんばんは。ご来訪&コメントありがとうございます。ご返信が遅くなり申し訳ありません。

 >なかなか銀行が、金を借りてくれ~という業種じ
 >ゃないんで社労士が銀行とコネをつくるのは難し
 >いかもしれませんね。

 社労士法人とかやっている人は銀行から、金を借りたりしているようなので、つながりはあるかもしれませんが、我々のような一人事務所にはあまり関係ない世界かもしれません。あえて、銀行にすり寄りたいとは思いませんが・・・。

 >経験がないのでなんともいえませんが、個人的に
 >は銀行筋は、あまりおいしいとは思っていません。

 私も経験はありませんが、全く同じ意見です。人それぞれなので、銀行との提携に難癖をつけるつもりはありませんが、何でもかんでも銀行からの紹介で済ませてしまおうという経営者の気持ちに疑問を感じます。

 >最近おいしいと思ったのは、政治家・政党の後援
 >会絡み。これは、なかなか筋がよくて、また紹介
 >経路が派生していくのでウチでは密かな金脈です。

 なるほど。私自身、まだこういうツテはありません。先日、後援会の人に頼まれて、出陣式で「がんばろう」みたいなのをやってきましたが、たまにあのようなところにたまに顔を出すのも悪くないかもしれませんね。。。 (2009.01.31 21:26:13)

Re[1]:銀行と社労士の提携について(01/28)   みのっち4864 さん
福岡事務所さん

  こんばんは。ご来訪&コメントありがとうございます。ご返信が遅くなり申し訳ありません。

 >銀行、考えさせられます。
 >私は大手生保会社に勤務していたのですが、
 >営業管理職をやっていた当時、よく銀行へ行きま
 >した。
 >銀行の紹介でよく保険を契約いただきました。

 銀行と大手生保なら、まだ大手生保の人の方が絡みやすいような気がします。やはり、「人に金を貸す」という「強み」は人を変えてしまうのかもしれません。

 >多くは会社契約で社長や役員に経営者向けの商品
 >に加入いただく。

 まぁ、そういうのはいいと思いますよ。社労士の仕事はモノを売っておしまいというものではないので、やはり紹介してもらう場合もスジを見極めておく必要があると感じます。

 >もっとも、今は、銀行が保険を直接取り扱う時代
 >になりましたがね。

 そうですね。私は釈然としませんが・・・(苦笑)
(2009.01.31 21:29:42)

Re[1]:銀行と社労士の提携について(01/28)   みのっち4864 さん
いまじんRKIさん

 こんばんは。ご来訪&コメントありがとうございます。ご返信が遅くなり申し訳ありません。

 >私が前勤めてた事務所も某銀行から時々紹介をも
 >らってましたがそれなりに筋のいいお客が多かっ
 >たです。

 なるほど。確かに「筋」はいいかもしれませんが、私はイマイチ乗り気になれません(笑)。そもそも銀行というシステムにアレルギーがあるので・・・。まぁ、日本の銀行には特に抵抗感があります。

 >ただ銀行も社労士の良し悪しなんかわからずお得
 >意様の社労士を紹介してるだけなので、会社にと
 >っていい社労士のはずはないですね(笑)

 お得意様=大手社労士事務所ということになるのでしょうね。それをいうなら、ウチも住宅ローンでお金借りてるんだから、仕事紹介しろ~と言いたいですね(爆)。

 >勤務時代、社長が私と面談してる時に銀行マンが
 >来たら、私を差し置いてそちらに話に行ったとき
 >は軽く見られてるんだな~・・と悔しい思いをし
 >ましたが、最近は逆のパターンが増えて見返した
 >気分になってます(笑)

 私も開業してからは、こんなことはなくなりましたね。勤務の時代は本文にも書いたような銀行優先対応の態度をとられたことはありましたが・・・。 (2009.01.31 21:33:50)

Re[1]:銀行と社労士の提携について(01/28)   みのっち4864 さん
ちぃちゃん先生さん

 こんばんは。ご来訪&コメントありがとうございます。ご返信が遅くなり申し訳ありません。

 >こんにちは~(^O^)/
 >証券会社は社労士サンは紹介しないので安心して
 >下さい(笑)

 証券会社さんって、あまり鉢合せになることはありませんねぇ。社長のご自宅とかに行ったりするんでしょうか?その方が営業しやすいかも・・・。

 >銀行サンは社労士サンや税理士サンを紹介してお
 >仕事をした気分になっていると思っています。

 どうなんでしょうか?ただ、銀行さんは融資先に金を貸すだけじゃダメ見たく、ある程度経営の面倒をみるよう指導されているようです。でも、面倒だから、社労士や税理士をあてがっているだけなんだと思っています。私は、問題の根源は財務省の在り方だと思っていますが、それはブログには書きませんでした。

 >営業先でたまに銀行サンと一緒になるんですが
 >「証券会社は銀行のように幅広い業務は出来ない
 >し、地元密着じゃないですよ」と言われたコトが
 >ありました。
 >言うよね~(笑)

 ホント、言うよねぇ~(笑)。いやはや、失礼な発言です。証券会社もお客様の「資産」を育てるお手伝いをしているから、立派なお仕事ですよ。
(2009.01.31 21:38:19)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みのっち4864

みのっち4864

Favorite Blog

監督署の臨検は早く… New! SRきんさん

川俣湖散策やめて お迎えまでの楽園生活さん

社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

Comments

yajima-sr@ Re:話題の記事を読んでみた(02/05) どんどん業績拡大のようですね。 『ミノワ…
いまじんRKI@ Re:話題の記事を読んでみた(02/05) 先日はどうもでした^^ 私も読みましたが…
許認可&相続の山崎事務所@ Re:話題の記事を読んでみた(02/05)  大変ご無沙汰しております。神奈川県藤…
syoshi-masatoku@ Re:事務所運営方針の変化について(08/27) ご無沙汰しています。 私のほうも共同事…
ラボかんだ@ みのわ先生! 頼りにしとりますっ!
やっちゃんRS5@ 家の近所にも 店がありますよ。おそらく、10年程前にオ…
みのっち4864@ Re:被災地の友からのメール ちぃちゃん先生さん  こんばんは。ご…

Calendar

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.