659954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

★/R

★/R

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ななし@ Re:東京都知事:小池百合子さんの息子は『TTMつよし』なの?(10/14) 耳が心地よい?嘘でしょ。私は不快感しか…
★/R@ Re[1]:奈良公園でお散歩【結論:行かないほうがいい】(01/18) 鹿好き過ぎて奈良に移住マンさんへ コメ…
鹿好き過ぎて奈良に移住マン@ Re:奈良公園でお散歩【結論:行かないほうがいい】(01/18) 冬の鹿にもダニは結構ついてますよ。それ…
★/R@ Re[1]:Androidで音楽ファイル文字化け解消するには(06/04) 名無しのpさんへ プロパティにあるアーテ…
2022/03/05
XML
カテゴリ:雑学
2022年、今年の10月から75歳以上の医療費窓口負担が2倍になります。

これまでは年収383万円未満の75歳以上のお年寄りは1割負担でしたが↓


今年の10月からは年収200万円以上の75歳以上のお年寄りは2割負担に法改正されます。


所得基準について「単身世帯の年金収入で200万円以上」を軸とすることで対象者数は約370万人。


医療費が多くかからざるを得ない後期高齢者に酷い仕打ちじゃないですか?
しかもコロナ禍の今の時期になんでー?
高齢者の多くは、コロナが重症化しやすく、複数の疾患も抱えている人が多いのですよ。

反対の署名活動を行っているサイトがありました↓ 

「75歳以上医療費窓口負担2割化反対!」ネット署名活動


賛同頂ける方は署名よろしくです。私も署名しました(๑•̀д•́๑)キリッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/13 11:19:47 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X