|
カテゴリ:日常
今朝、楽天カードからメールが来てて、何だろう?と見たら
不正アクセスを検知したので一時的にアカウントをロックしているという内容だった。 ![]() ↑こんなメールが届いてたわけなんですよ。 届いたメルアド自体、楽天から来るメールアドレスに指定しているもので、そこから来たので 最初は本当に楽天から来たメールだと思い込んでました。 ▼ご本人確認 をクリックしたら本当にRakuten e-NABVI のページにそっくりだったので 思わず入力しそうになった。 ![]() しかし、待てよ?・・一旦冷静になろう。 こういうIDとPW入力して詐欺るメールは今までにも沢山来てたよね。 今までは関係ないdocomoだとか、住友銀行だとか・・私が利用していないものだったから 詐欺って気づいてたけど、いざ自分に当てはまるコンテンツからメールが来ると 一気に本物かも?!って思ってしまった。 危ない。危ない。 Fromのアドレスを news@tpgaw.jp を検索してみたら・・ほら~~~ 一番上に出てきたよ。 Q 【ご注意】「楽天を装ったメールの送信元アドレス」一覧 やっぱり詐欺メールだったゎ~。 入力しなくて良かったぁ~。 ・・・というお話でした。 楽天カード使ってる方、気を付けてね♡ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022/10/10 10:13:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事
|