閲覧総数 744
2021/01/18
|
全22件 (22件中 1-10件目) 旅行/お出かけ
テーマ:楽天トラベル(11539)
カテゴリ:旅行/お出かけ
過去の日記を移転㊥ 2017/11/28
玉造温泉に来ました\(^o^)/ 旅館にチェックインして温泉街を散策♫ ![]() 足湯発見!!タオル持参しておけば入れたのになぁ~。 温泉街は川沿いに色んなお店が並んでいます。 古事記による日本神話でタマノオヤが三種の神器である「八尺瓊勾玉」を作ったことから玉造は勾玉の発祥の地とも呼ばれています。 なので勾玉や、めのうを使ったアクセサリー屋さんが多数ありました。 ![]() ![]() 歩いていると随所に日本神話のオブジェがあり、 めちゃ可愛らしいです(´∀`*) ![]() 姫神の像 ![]() ヤマタノオロチ退治神話 ![]() スサノオさん激きゃゎ♡ ![]() ヤマタノオロチ ![]() あれ??この顔は・・・ お顔を見ていると・・あれ?奈良のせんとくんに似てる!!って思い 後日調べたら籔内佐斗司さんの作品で、せんとくんと同じ作者でした!やっぱりそうだったんだ~~♡ ![]() 因幡の白兎神話 ![]() 八十神の迫害神話 ![]() 根の国訪問神話 ![]() 佐太大神誕生神話 玉造温泉は日本屈指の美肌の湯として有名で、温泉街に【姫ラボ】というスキンケアショップがあり、 玉造温泉水を配合して作られた基礎化粧品を取り扱っています。 ![]() 姫ラボ 外観 ![]() 母へのお土産に美容液ローションと自分用に化粧水ミスとお買上げ♡ ![]()
Last updated
2021/04/10 04:42:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/02/23
テーマ:楽天トラベル(11539)
カテゴリ:旅行/お出かけ
過去の日記を移転㊥ 2017/11/16 島根旅行へ行ってきました♥ ![]() 幸先の良いスタート🌈 松江城に到着(・∀・) ![]() ![]() ![]() 堀尾吉晴 像 松江城跡地内に松江神社があります。 ![]() ![]() さっそく松江城の㊥へ入ってみますよ~♬ ![]() ![]() ![]() 等身大の鯱!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松平直政(14歳)の初陣の絵松平直政(14歳)の初陣の絵 ![]() 松平直政(14歳)の初陣の像 ![]() ![]() ![]() 築城主は関が原の合戦で徳川に味方して功績のあった堀尾忠氏。 しかし27歳の若さで病死してしまいます。 忠氏の息子:堀尾忠晴が家督を継ぎますが、まだ幼い忠晴に代わり吉晴が統治することとなり、 慶長12年(1607年)堀尾忠氏の遺志を継ぎ松江城の築城を始めます。 だから堀尾吉晴の像があるのですね(・∀・) 2015年7月に城跡は、国の史跡に、天守は国宝に指定されています。 ■歴代城主 堀尾忠氏(吉晴の次男) ↓ 堀尾吉晴 ↓ 堀尾忠晴(吉晴の孫) 堀尾家3代で途絶える。 ↓ 京極忠高 ↓ 松平直政(徳川家康の孫) 以降10代にわたり松平家が城主として、 明治になるまで統治することとなります。 歴史に詳しくないから、堀尾吉晴って誰??って感じだったけど 松江城の祭神を見て・・ 徳川家康?!Σ(゚ω゚) 松平直政?!(´ ゚д゚ `) ぉバカな私でも名前は知ってる! 学生時代にもっと歴史勉強しとけば城巡り楽しかっただろうなぁ~♡
![]() 最後は忍者と記念撮影 ٩(ˊωˋ*)و ヤーッ♥
Last updated
2021/04/10 04:34:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/01/27
カテゴリ:旅行/お出かけ
過去の日記を移転㊥ 2017/08/15
橿原市にある藤原宮跡に行ってきました(・∀・) ![]() ![]() ![]() ![]() ここは藤原京の中心施設である藤原宮のあったところです。 「なんと(710)見事な平城京」の前の都がこの「藤原京」で 日本初の都城でしたが、結果的にはたった16年間という短い期間だけの都でした(´・ω・`) 一辺約1kmの中に、大極殿や朝堂院といった国をあげての儀式や政治を行う施設や天皇の住まいである 内裏などがあり、現在の皇居と国会議事堂、霞ヶ関の官庁街を合わせた性格を持っていました。 現在、広大な宮跡は特別史跡に指定。 春は菜の花、夏には花蓮やキバナコスモス、秋にはコスモスと美しい花々で彩られます✿ 花蓮を見に行ってきましたが・・ちょっと遅かったみたい(;´∀`) だいぶ散ってました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見頃は7月中頃みたいです。次回は一面満開の蓮を見たいなぁ~♡
Last updated
2021/01/27 03:09:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/01/12
テーマ:テーマパーク(559)
カテゴリ:旅行/お出かけ
過去の日記を移転㊥ 2017/07/02
2年ぶりのUSJ\(^o^)/ 日記は7月UPですが行ったのは5月です。 写真整理に追われてました。ほんま毎日忙しい(>д<;) 2年前、ハリポタのライドが5時間待ちと言われ・・・泣く泣く諦め ホグワーツ城のキャッスルウォークだけして帰りました。 その時に友人とまた絶対リベンジしようね!って約束をして 遂にその約束を果たす時が来ました! 先日買ったコンデジで初めて写真撮りました♫ 難しいよ~。設定どれにしたらいいか分からないよww とりあえずパシャパシャ撮ってみました。 ![]() ![]() アニキ!! ![]() 今回は「大人の力」を発揮して、 ハリポタ、エヴァ、進撃の巨人のエクスプレスパスを買ったじぇ! 長時間並ぶことなく華麗にスルー!(´∀`*)ヘッヘーン! ![]() ![]() 鎧の巨人!! ![]() マジでリアルでカッコイイ!!!! ![]() キャ━(´*゚ω゚*`)━ッ!!食べられるー! ■ハリーポッター ライドが機械トラブルで、途中で止まった! 5分くらい止まって再開されました。 降りると止まった方だけ、もう一回乗せてくれると神対応! USJ流石だよ!ありがとう!でもかなり揺られて三半規管やられてるんだ・・ どうしようかと思ったけど連続で乗りました。 ![]() ![]() ホグワーツ・エクスプレス ![]() ![]() ![]() ![]() 下から見上げると大迫力だゎ~。 ちなみにハリポタのライドは途中で写真撮られます! 撮られるタイミングですがハーマイオニーが出てきた後なので ハーマイオニーが出てきたらポーズを決めておくといい写真が撮れますよ♫ 2回乗れたから分かったことだけどね(笑) ■進撃の巨人 ザ・リアル4D:2 リヴァイ兵長、ハンジ、ハンネスさんが出てくるけど CMみたいにあんなにリアルなリヴァイじゃなかったです。 ちょい残酷なシーンあって血を浴びます(実際は水ですが) 個人的には、あんまりやったかなぁ~。 ![]() ![]() ![]() 立体機動装置かっこいい~♡ ■エヴァンゲリオンXRライド 個人的には進撃より、こっちの方が迫力ありました! VRゴーグルがちょっと重いけど、本当にエヴァの世界に居る気分になりました。 加持さんが操縦する戦闘機に乗りました。 目の前に加持さんが居る♥ (顔見えないけどねw) 加持さんがアダムを持っているので使徒に狙われます。 めっちゃ揺られる~!ぁぁ・・また三半規管が・・・ ![]() ハリポタとエヴァでかなり酔いました・・・。 晩御飯で行こうと思ってた【Finnegan's Bar&Grill】に行くのをやめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() オニオンブロッサム食べたくてBMしてたんだけど・・ 食べたらおそらくリバースしちゃうゎ (´Д`|||) また次回USJ行くときのお楽しみに取っておきます♡
![]() ![]() ルー・ワッサーマン(元ユニバーサル社長) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい1日でした\(^o^)/
Last updated
2021/01/12 07:45:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/12/11
テーマ:楽天トラベル(11539)
カテゴリ:旅行/お出かけ
過去の日記を移転㊥ 2017/05/17
北海道旅行 ① の続きです☆彡 想像以上に美味しかったです♫露天風呂も良かったし、 函館に行くなら、ここにまた泊まりたい\(^o^)/ 2日目のランチには【星龍軒】さん。ここの塩ラーメンは揚子江ラーメンに似た味わいで私好みでした♡ ![]() ランチ後は五稜郭を観光。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろそろ帰りのフライトの時間なので函館空港へ。 レンタカーを函館のトヨタレンタリースに返してお土産買って・・ 帰りはVanilla Airで函館→関空です。 今シーズンでは最終便らしいです。貴重だゎ~。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回お土産で大ヒットだったのが、ルタオのナイアガラというチョコ♥ めっちゃ美味しい!!!! あとは利尻昆布ラーメン(・∀・) マツコ・デラックス絶賛の袋麺で激旨でした\(^o^)/ 今年も楽しい旅行になりました☆彡
Last updated
2021/04/10 04:35:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/12/07
テーマ:楽天トラベル(11539)
カテゴリ:旅行/お出かけ
過去の日記を移転㊥ 2017/05/17
昨年に続き今年も北海道に行ってきました\(^o^)/ 関空からPeachで新千歳空港へ♬ ![]() 関空到着~♬ ![]() 行ってきま~す\(^o^)/ すっかりピーチがお気に入りになった私(´∀`*)ウフフ 新千歳空港に到着してからトヨタレンタリース新千歳空港ポプラ店でプリウスを借りました。 去年もプリウスだったけど、今年は新型でした♡ 新型さっそく運転してみると・・ぉぉ~♫ なかなか良い走りします! 北海道にしかないセイコーマートでご当地パン『ちくわパン』を買いました♬ ![]() ちくわパン旨し♥ ![]() これも美味しかったです!!山わさびポップコーン(*^_^*) ![]() 函館まで約③時間半!ひたすら直線の高速を走り続けます。 こんな広くて長~い高速道路なのに制限速度70km/hて!!! 飛ばしたいけど、道中捕まってる車4台見たから、周りを気にしつつ走りました。 でも北海道の警察ってヘリから交通違反取り締まったりするらしいです。 怖いですね~((( ;゚Д゚))) 途中、休憩で八雲町の道の駅ならぬ・・丘の駅に寄りました。 ![]() 道の駅はよくあるけど丘の駅は初めて(*゚∀゚*) ![]() 若いカップルが微笑ましい(*^_^*) 最後に世界三大夜景の1つ。 「100万ドルの夜景」と呼ばれる函館山から夜景を見て1日目終了!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北海道旅行②へ続く☆彡
Last updated
2021/04/10 04:35:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/09/12
テーマ:動物園&水族館大好き!(696)
カテゴリ:旅行/お出かけ
過去の日記を移転㊥ 2016/12/03 2回目の訪問です\(^o^)/ 初訪問はコチラ↓ ニフレルの横にポケモンEXPOジムという施設があって、なにやってるとこかよく知らないんだけど、 ピカチュウがぞろぞろと歩いてたので写真撮っといた(笑) ![]() ピカチュウ可愛いかったぁ♥ ニフレルは過去にも行ってるけど、EXPOシティが出来た当初は2,3時間待ちとか凄かったけど、今はすんなり入れます(・∀・) この日は土曜だったけど、待ち時間無しです。 もうみんな飽きたのかしら?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホワイトタイガーがこんなに間近で見れるのって凄いと思います♬ ![]() 一番好きなのが『うごきにふれるゾーン』です。 目の前で動物達が普通に歩いてたり・・・鳥が飛んでたり・・ 触っちゃいけないので見てるだけですが、やっぱ感動します! ![]() ![]() 以前行った時は居なかったワオキツネザルさんが、私のすぐ横でくつろいではるww きゃゎぃ━━━ (*´艸`)━━━♥
![]() NIFREL最高~!(≧∇≦)b
Last updated
2020/12/11 11:47:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/09/05
テーマ:楽天トラベル(11539)
カテゴリ:旅行/お出かけ
過去の日記を移転㊥ 2016/11/17 去年は圓光寺で紅葉狩りでしたが、今年は圓教寺です✿ 名前は似てるけど、宗派が違うので関係無いっぽいですね。 圓教寺は映画『ラストサムライ』のロケ地にもなりました。 まずは山の上にあるのでロープウェイで行きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この書写山は私の大好きな古事記の神話のお話に出てくるスサノオと関係あるようです。 神代時代にスサノオノミコトが出雲に神くだられる折に、この地を特に気を留められて 一晩お泊りになられたということから、 「スサノオのやま」→「すさやま」→「しょしゃやま」になったとか・・・。 無理くりすぎるwww 山頂に到着すると、志納所で歩くかバスかの選択をします。 圓教寺の境内はとても広いので、歩くと摩尼殿まで20分くらいかかります。 往復1000円のマイクロバスもあるので、お年寄りはそっちがいいかも。 結構歩くし、わりと勾配のある坂もあったのでスニーカーで行くべきでした。 ヒール高めのショートブーツだったので大変でした(;´∀`)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗な紅葉に癒やされました(*^_^*)
Last updated
2021/04/10 04:35:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/08/16
テーマ:楽天トラベル(11539)
カテゴリ:旅行/お出かけ
3Dが見れたりします。すごくハイテクだぁ\(^o^)/ ベストショットかな♥ ![]() ![]() 歴代城主 ![]() AR付いてますw ![]() スマホをかざすと↓のようにムービーが見れるよ♬ ![]() ![]() ![]() おトイレ? ![]() ここから鉄砲で打ったり石を落としたり・・ ![]() ![]() ![]() お菊井戸めちゃ深し・・ ![]() 鯱は時代によって若干ビジュアルが違うみたいです ![]() かるた遊びをする千姫。 ![]() 千姫と侍女 ![]() 千姫の横に猫たん♡ ![]() 西の丸から見た姫路城も素晴らしい♬ ![]() 千姫は徳川家康の孫です。 1615年大阪夏の陣で落城寸前だった大阪城を脱出し、 その後、本多忠刻と再婚し、この姫路城で生活して時期があったそうです。 とても美しい女性であったそうな♡ 波乱万丈な人生だった彼女、辛いことばかりでなく、 かるた遊びをしている光景を見ると、辛いばかりではなかったのかなぁと ほっとしますね(*^_^*) 千姫にとって、忠刻と暮らした姫路城での生活(10年間)が 生涯で一番幸せな時期だったのではないでしょうか。。 姫路城、なかなか面白かったなり☆彡
Last updated
2021/04/10 04:35:40 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全22件 (22件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|