260835 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Assam Teaを飲みながら…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★むうみん★

★むうみん★

Freepage List

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

のんほい草子 ☆みつばさん
えがお満天堂 みゅう♪ママさん
抹茶のつぶやき 抹茶君さん
ホームベーカリー日記 北国のムーミンさん
三代目JSB×きよぞう… 三代目管理人さん
昨日・今日・明日 マカロン☆さん
ひつじ屋日記 ひつじ屋_さん
春ピカリ堂 春ピカリさん
キティちゃん 根付コ… リック1230さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 2, 2008
XML
カテゴリ:独り言
結婚して以来、ずっと愛用している寸胴鍋があります。
会社会社のお局様から使っていないからと譲り受け
酔っぱらいのおじさんで鮨詰め状態の終電電車
気合いを入れて持って帰って来たという想い出付きの(謎)大きなお鍋ですw

これ、去年だか一昨年だかに取っ手が片方もげたんですが…
やっぱり使い慣れている物が一番だし
余計な出費は抑えたいというのもあり…
もげた方はミトンで掴めばOKオーケーって事で、そのまま使い続けていた所…

遂に昨日、もう一方の取っ手も…もげましたwww
ありゃ~雫
グラグラになってたからねぇ、時間の問題だとは思ってたんだけど…^^;

娘がすかさず

取っ手の取れるぅ~、ティファ~ルッ♪

と、実にナイス!な突っ込みを…(≧∇≦)ъ www

う~ん、いいねぇ。(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
厳密に言えば”取れる”んじゃなくて”取れちゃった”んだけどね、はは…^^;

両方の取っ手の取れたお鍋は…
底に穴でも開かない限りは
恐らくこれからも現役として働いてもらう事になるかと思います。
(両方をミトンで掴んでネ^^;w)


ティファールねぇ…

  

場所取らなくて一見便利そうですが…
これは使う人を選ぶ気がするなぁ^^;
私の様な面倒くさがり&整理下手に使わせたら
外すのが面倒で、取っ手がついたまま他のお鍋同様に放り込んであるか
外した取っ手がどこかに転がってなくなってるか…
そんな事になるんでしょうね~、きっと…^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 2, 2008 10:37:51 PM
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.