339205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびりまったりお月さま

のんびりまったりお月さま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

のんびりお月さま

のんびりお月さま

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月13日
XML
カテゴリ:家族





この土日、高校の新人戦がありました。

雨が心配でしたが、朝には晴れてなんとか無事開催され、主人と応援に向かいました旗


今回も団体戦からレギュラーで出させていただき、有り難く思いました。

団体でも、個人でも、なんとか県大会出場が決まり、ほっとしましたウィンク

課題は山のようにありますが、これから県大会まで2ヶ月・・・チームでも個人でもいっそう力をつけられるように頑張って欲しいですテニス


中学の時と比べて、最近、娘のプレースタイルがかなり変わってきた気がします。

配球を考えられるようになって、負けにくいプレーが出来るようになったようです。

自分でも、「うまくはなってないかもしれないけれど、強くなった気がする。」と言っていました。

うまさと強さは違いますので、それは大事な事じゃないかと思いました。


現在のペアのお子さんとも、まだ組んでから3週間程度なので、これからペアとしてますますイキが合うように頑張っていって欲しいと思います。


高校でも、娘の懸命に頑張ってる姿を見れること。

テニス部の保護者の皆さんと、ハラハラしながら大きい声で声援を送り、喜びを共有できること、何より嬉しいですきらきら


娘は今日の夜は、部活のみんなでバイキングに行きました食事

お腹が空いて、死ぬほど食べてきたそうですスマイル

明日は学校は休みとの事ですが、膨大な宿題の山に囲まれてヒ~ヒ~泣いている娘の姿が見えるようですショック

ま、それも人生、これも人生泣き笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月13日 22時04分52秒
コメント(28) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.