 | | 監督 ・ 脚本 : ジャレッド・ヘス | 出演 : ジャック・ブラック / エクトル・ヒメネス / アナ・デ・ラ・レゲラ / | | 公式HP ||  |
「 ナチョ・リブレ 覆面の神様 」 梶原一騎原作のアニメ「 タイガーマスク 」の原案とも言われるメキシコの伝説的レスラー、フライ・トルメンタ(スペイン語で暴風神父)、本名セルヒオ・グラディエス・ベニトスの実話を元に作られた映画です。 ちなみに、あまり知られていないジャン・レノ主演作品「 グラン・マスクの男(1991) 」も覆面レスラー、フライ・トルメンタのエピソードを元に作られていますが、あまりぱっとしなかったようですね。 そして、メキシコプロレスをルチャリブレ、そのレスラーをルチャドールと言のだそうです。 監督は、 全米で40億円以上を稼ぐ大ヒットしがらも、邦題で苦戦?(笑)して公開されなかった「 バス男 /NAPOLEON DYNAMITE (原題) 」と言うインディーズ作品がデビュー作となるジャレッド・ヘス 。 「 バス男 」は、MTVムービーアワードでは「 スパイダーマン2 」や「 キル・ビル Vol.2 」を退けて見事作品賞を受賞したという、アメリカ人好みな脱力系ムービー。制作費が400万円と言うことですから元を取るどころの話じゃないですよね(笑)驚きです。 主演は、「 愛しのローズマリー(2001) 」、「 スクール・オブ・ロック(2003) 」のジャック・ブラック。「 キング・コング 」でも独特の役を好演していましたが、相変わらず濃ゆいキャラです。「アイスエイジ(2002)ジークの声」、「シャーク・テイル(2004)レニーの声」で声優も努めていますね。
Story : 教会の修道院で育てられたナチョは、問題児がそのまま大人になったような男。何をやっても上手くいかない日々を過ごしていた。ところがある日、偶然目にした「新人ルチャドール(レスラー)求む!」のチラシが彼の人生を変える…。マスクを被ろう。そして自分自身を変えるんだ!修道院を救うため、涙をマスクで隠しリングに挑む。彼は自由の戦士“ナチョ・リブレ”!
|
ジャレッド・ヘス 監督作品は残念ながらどれも未見です。彼の生み出した作品は、ある意味天性のユニークなコメディセンスによる脱力系ムービーという感じですね。 実在の神父をモデルに作られたこの映画ですが、プロレスで稼いだファイトマネーで孤児の子供達の為に作ろうとした施設も無事完成したそうです。ジャック・ブラックの濃いキャラでテンポ良く笑わせてもらって楽しかったですが、良いお話なのに笑って終わっちゃってちょっともったいない感じもなきにしもあらずですね。 ナチョが料理番を務める修道院にシスターとしてやって来たシスター・エンンカルナシオン役のアナ・デ・ラ・レゲラは、ペネロペ・クルス激似。
「コンスタンティン(2005)」のルシファー、「記憶の棘(2004)」ではクリフォードを演じたピーター・ストーメア(写真右)がちょこっと出演しています。気が付きましたか?
楽しい映画は好きなので、まずまず満足という感じでした・・。
映画『ナチョ・リブレ 覆面の神様』の応援ソング、カリートの“Go! Go! カリート”

ナチョ・リブレ 覆面の神様 スペシャル・コレクターズ・エディション(DVD) ◆20%OFF!
~おしまい~
*--------------------------------------------------------------* *--------------------------------------------------------------* ~おしまい~

☆ランキングに参加しています。ロ_ρ゛(・・ ) プチンッしてくださると大変喜びまっす☆
↓ ↓ ↓ ↓
∥ ∥ ∥ ∥ ベストブログランキング ∥
|| エンタメ@BlogRanking ∥ || 
|| ||
MoonDreamWorks Movie riport Index |