今日は朝から雨
やっとどうにか使えそうなレインコートを見つけて、雨の日に着るのは今日が初めて。
これはLサイズ。Mサイズは身丈が短すぎ。Lサイズは全体に大きすぎ。
でもこれなら体全体が濡れないからね~。
キアヌのサイズ(S)のブーツ(プラスティック・ソックス)も購入済みだけど履かせるのに時間が掛かるので次回に。
ペットショップでMサイズも試したけど履くと大きすぎてずれ落ちる。店員さんの説明によるとキアヌはSサイズで「風船のように含まらせてから履かせる」
家で試したけど、難しすぎるわ。
犬友達にこんな変な格好見られるのは厭だからサッサと歩こう。と思っているのかしらね?
30分の散歩をコートのフードを付けたまま終了しました。
今朝、ジョンが一日二回飲む”心房細動・睡眠時無呼吸症候群スペシャル”ドリンクを
自分で作ると始めて数分後、ブレンダーを”噴火”させてキッチン中がベタベタ液体に。
まったく、もう~~~。子供の科学実験じゃないのだからねぇ~。
床だけでなく壁、ドア...床に敷いてある分厚いゴムマットも…。
掃除の仕方を教えながら、綺麗にしたけど、ジョン本当に一人で大丈夫なのかな?
やはり出来るだけ娘たちのいるシアトルへ引っ越した方が安心だわ。
今回の一時帰国は急に決定したので
娘たちがハワイへやって来てジョンの世話をすることが出来ない。
三女が「私なら何時でも行けるから…」と以前から言っているけど、
来週は友人の結婚式に参加する為の旅行があって、
その後予定されている三女のNYCでのBachelorette Party ( バチュレット パーティ、新婦となる女性と女友達だけのパーティ)に私の日本旅行が重なってしまったのよね。
次女が三女のバチュレット パーティに参加、
末娘は妊娠中+家の改造がまだ終了していない。
長女は今は旅行ができない…。
シアトルの長女から送られてきた写真
何だかアートみたい。
こちらは綺麗なオレンジ
膝の色素性絨毛結節性滑膜炎だそうです。オレンジの部分は腫瘍。
この7~8年、膝が腫れて痛いのに原因不明だと言われていたのよね。
原因不明だけど、痛みを取る為に手術をしたばかり
上の写真は腫れが引いてきた術後3日目。それでも未だパンパンに晴れていますね。