Leap soul ~Satsukiのミディアムブログ~

2017/07/28(金)17:17

本にまつわ問題解決あるある心理

スピリチュアルビジネス(42)

お休みの日、積まれた本の整理をしながら、 本にまつわるあるある心理で無駄使いした、 あれもこれもの沢山の本を目の前にため息。 やっちまった感はぬぐえません。 簡単に説明すると、 不安や焦りや上手くいかないことに対して、 どうにか解消したいと購入した本は読まず、 どんどん増えていって、知識ではなく埃積まれる。 楽しい趣味や強烈な興味で購入した本は何度も読んで、 また読みたい観たいのは何度も読み返すか、 興味満たされた本は未練なくブックオフへ。 最初の不安焦り解消のための本は、 まだ読んでないからとまた本棚へ。 はい、これを繰り返すパターンあるあるは私だけでしょうか。 この原因は、不安や焦りを解消したいと購入した本は、 手元に届いた瞬間問題は解決された気になってしまう。 「もうこの本があれば大丈夫」と、安心ファンタジーの中へ。 それとも、真面目に読んでも、ふんふん、へ~~!、 なるほど~!そういうことか~!で頭の中問題解決。 「もうわかったから大丈夫。」で、これも解決ファンタジー。 結局直接その知識を生かし問題解決取り組まずに、 もう安心したから大丈夫!次の問題解決の本探す。 ここポイント、「次の問題を探す。」スパイラル。 趣味興味の本はもともと何の条件も焦りも無いから、 わくわくして読むから面白くて一気に読み終わって、 ただ満足して問題なんて最初から無い自分に帰れる。 面白かったから楽しかったからまた読も~っと! 本棚に仕舞ってまた読み返したらまた楽しくなる。 何のストレスも無いから、趣味興味に関しては、 もっと満たしたいから行動にでもどんどん移す。 本を通して観えたこの心理、 お仕事に上手に活用している人はこんな人。 ・こんなことをしたら楽しそう、関わる人も楽しんでくれるかしら! ・自分にできること、楽しめることをいつも探している。 ・だから努力とか思わない、あれもこれも楽しでるから。 ・問題とか悩みとかもあるけれど、やっぱり楽しいです。 あっぱれです。 お仕事に不安や焦りは付き物ですが、 それにばかり囚われるのではなくて、 ちょっとだけ心の視線を変えるのはとても大切なことです。 こんなことしたら楽しそう、関わる人も楽しそう。 そこに着地点は無いので、もしかしたら不安かも知れません。 でも、 不安や焦りはどこか安心できる、解決できる着地点を探そうとしますが、 探せば探すほどに迷路に飲み込まれていくことはよくあるパターンです。 前途した本のように、いろんなスパイラルに入っていく。 問題解決はあとでもいいや! とにかく楽しそうだからやってみて、誰かと一緒に喜んで、 楽しめば楽しむほどに、気が付けば問題は解決されている。 というか、もともと問題など無かったかのように消えてる。 私はある時期、楽しんで何が悪い!と開き直り、 この心理にさっさと入れ替え存分に遊んでると、 公私共にあれよあれよと物事がスムーズに進んでいるのです。 不思議ですね・・・。 歯を食いしばりいろんなことを我慢して、 いつかはいつかはと呪文のように呟いて、 根性一発を存分に満喫していた当時は、 苦のスパイラル迷子でした懐かしの日。 もしあなたが今、悩みで疲れていたら、ストレス抱えていたら、 最初から無いかも知れない着地点を一生懸命探していたら・・。 あえて着地点など必要としない何かに、 夢中になってみてはいかがでしょうか? ふと気付くと、もともと着地点等必要無かった、 またはあれほど悩んだことに興味が無くなった、 そんな、あなたの本当の現実を映す景色が観えて来るかも知れませんよ♪ 本のあるあるからお話が逸れたかもですな。^^; 大きな二つの紙袋に思い切って詰め込んだ、 不安と焦りを解決した気にしてくれた読んでないファンタジー本あれこれ。 至急ブックオフへお小遣いゲットありがとう♪ ☆スピリットガイド・セッション ☆スピリットビジネス・セッション ☆ミディアム・セッション  各セッションお申込・お問い合わせはこちら ↓ Leap soulリープソウルHP オルゴナイトご案内・ご購入 恋愛・お仕事・母娘、女性を存分に楽しむのだブログ。 「Half moon」 Facebook(楽し騒がし猫日記とか時々更新) Satsuki Watanabe  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る