【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 214630
2022/07/27
全5件 (5件中 1-5件目) 1 サロンの様子
テーマ:アロマテラピー!(1405)
カテゴリ:サロンの様子
あったかくなりましたね~* この季節は 一雨ごとに、植物たちがにょきにょきっと成長します。 いまうちのベランダには20種類以上のハーブがあるのですが、 今日と、数日前の雨が降った後、急に 今年は冬の間中天気がよかったことと、土やその他もろもろのエネルギー(怪しい?)にもこだわって色々試してみたのが良かったのか、 雨が降った後は、アブラムシがつきやすく、弱っているとあっという間にやられてしまうのですが、今年はハーブの中の精油パワーが虫に勝ったようです。 この調子だと、今年はハーブティに、芳香蒸留水に、チンキにと大活躍してくれそうです。 レモンバームは別名メリッサともいい、こんなにわさわさ育つのに、精油は目が飛び出るほど高額です。(ローズよりも!) 使い道もいろいろで、 たくさん育ったら、今年は芳香蒸留水とチンキを合わせて、さらにレモンバームの花でフラワーエッセンスを作って全部あわせてみよう。 レモンバーム(メリッサ)の芳香蒸留水、今の予定では5月の末頃を予定しています。 サロンでも、フットバスに使ったり、プレゼントに使ったりするかもしれません。 レモンバームのティーは4月中旬頃には出せるかな。 春は楽しいですね~。
2007/03/24
カテゴリ:サロンの様子
先日、 今日、掲載通知が来ました。(^^)/ なんとかボツにならなかったようです。 結構いい感じに仕上がっているので、こちらもちょっと覗いてみてくださいね。 Moon Lightのページは、関東→個人サロンのところに載っています。 個人サロンのいい所は、 練馬区近郊にお住まいの方は、ぜひ癒されに来て下さい。 お待ちしておりま~~す。
2007/01/28
カテゴリ:サロンの様子
先日、AEAJ(日本アロマ環境協会)のサロンガイドというWebサイトに掲載依頼をしたのですが、
実際にトリートメントをする時はカーテンを閉めているのでこんなに明るくはないですが、光が入る時間はキレイなのでとても好きです。 自宅の一室でやっていいるので、小さな場所ですが、お1人お1人にたっぷり時間がかけられるのがいい所だと思っています。 そうそう、今回登録したMoon Light の情報は、3月頃掲載の予定だそうです。
2006/12/06
カテゴリ:サロンの様子
今日は天気が良かったので、オーラソーマのボトルに光が当たってきれいでした。 オーラソーマのコンサルテーションは、やればやるほど、 そこが、「占い」とは違うところです。 また、ボトルは単に色だけでなく、植物(エキスや精油)や石(クリスタル、ジェム)のエネルギーが入っているので、実物を目の前に選ぶと、自分でも以外なボトルに惹かれることがあるのも、面白いところ。 私の個人的なオーラソーマ体験は、コチラで書いています。
最終更新日
2006/12/06 05:45:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
2006/11/13
カテゴリ:サロンの様子
個人サロンって、中の様子が分からないとちょっと不安ですよね。 今日は、お部屋の中でもひときわ存在感を放っている
6畳ほどのセラピールームにこれだけの石。 まだまだ増えていくと思うので、楽しみにしていてください。 全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|
|