30女の海外一人旅。〜36歳で母になりました。

2013/03/10(日)02:59

easy jetでバルセロナへ。〜25日目(2/22)〜

2013ヨーロッパ周遊一人旅/スペイン(8)

とうとう最後の国、スペインへ向かう日が来ました。 昨日、空港行きのバス乗場の場所は確認しておいたのでバッチリ。 そして、初めてミックスのドミトリーでしたが、誰も来ず。 ホッとしたような、ちょっと残念なような。 6時半に起床。残ってたお菓子をつまみながら、荷物を整理して、 7時半過ぎにチェックアウト。 8時にバスが出発して、9時前にはマルペランサ空港到着。 easy jet、とてもわかりやすい!!デカデカと書かれています。 入って右手で荷物を預けて… 朝ごはん。チョコマフィンとアメリカーノ。 自由席かと思っていたら、ちゃんと指定席でした。 かなり早めに行ったので結構ヒマでした。 しかも、バルセロナ行きだけなかなかゲートが決まんないし。 結局、1時間くらい遅れての離陸でした。原因はわからず。 飛行自体は特に可もなく不可もなし。 短いフライトなら、価格も安いし、使えるな〜って思います。 そして、私が最も来たかったバルセロナへ!!! まずはエアポートバスでカタルーニャ広場を目指します。 バルセロナは治安がとてもとても不安で… ホステルまでドキドキでしたが、バスからホステルが見えました!! ここのホステルも大っきくて、キレイ。韓国人めちゃくちゃ多いです。 バルセロナにビビりすぎていたため、今日はホステルに籠ってようと思ってたけど… 街は綺麗だし、全然イヤな雰囲気はしない。まだ15時だし。 ってことで、歩けるとこまで、ガウディの予習に行きました。 まずはカタルーニャ広場からまっすぐ歩いて…「カサ・パトリョ」 ううう………テンション上がる!!!こんな世界遺産ありますか?? 中入っちゃおうかな〜と思ったけど、€20.35と高いんです!! …ちょっと考えて、また明日来ようと次へ。 道を渡ってすぐにある「カサ・ミラ」 こちらの方がシックな印象です。ここも結構高い入場料… 今日は予習だから。次! そこから、地図を頼りに20分ほど歩いて…「サグラダ・ファミリア大聖堂」 来たーーーー!!!ここは明日、ゆっくり見よう。 5年ほど前、友達とスペイン行きの計画したけど、満席で… どうしても、スペイン行きたい!!ってなぜかメキシコに行った私達。(同じスペイン語圏だから…) あの時はまさか、ひとりで見にくるなんて考えられなかったなあ。 まだまだ歩きます。「サン・パウ病院」 2009年まで使われていたなんて、すごいです!! 修復工事中でしたが、英語ツアーが定刻であるようでした。 結局かなりの距離を歩いてしまいました。 バルセロナは道路が碁盤目状に近くてわかりやすい!! メトロでスリに合うかも!ってビビってたら、歩いてた。 6時半頃ホステルに帰り、併設のバーでごはん&お酒。 賑やかだけど、居心地良くて、結構飲んじゃった。 大好きなチョコのお菓子を買って、シャワーを浴びて寝ました。 使ったお金 エアポートバス(ミラノ) €10 マフィン&コーヒー €4.7 水 €2 エアポートバス(バルセロナ) €5.9 夕食&お酒 €19.3 お菓子 €1 ホステル(3泊) €47 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る