朝起きると。。。
相変わらず世界は真っ白でした^^ゞ↑部屋のテラスからの景色も真っ白。天気予報では九州全域大雨の恐れだとか;;美味しくて贅沢な朝食を頂いた後、嫁さんと散歩に出ました。傘を持たずに。。。そして途中で雨がざーっ!っと振ってきました。ものの見事にずぶ濡れです^^ゞさて、部屋についているかけ流しの温泉につかった後は荷物をまとめてチェックアウトしました。ホントにいい宿でした。当初の予定では2泊だったのですけど、予約が一杯で1泊しかできなかったのが残念です><昨日も書いた通り、私の収入には少し荷が重いのですけど、とても良い宿なのでまた宿泊したいですね。食事も美味しい。。。と言うより食事で有名な宿ですので、ランチだけの利用もいいかな^^日帰りでも行ける場所なので。。。↑看板犬綱吉君。ずいぶん仲良しになりました♪(まだ若いので動き回って、ピンボケ写真しか撮れなんだ;;)とても素晴らしい宿でした。興味のある方はこちらをご覧下さいな^^→ア・マ・ファソン今日は九重高原から寄り道しながら阿蘇に抜けました。九重高原はとても綺麗なところです。暫くドライブをしていると少しだけ霧が晴れてきたので、広々とした牧場を見渡す事ができました。↑どこか英国的な風景です♪けれど、牛乳を買ったり、ソフトクリームを食べたり(典型的な高原旅行での行動ですね;;)して、ご機嫌でドライブをしていると再び霧が濃くなり。。。↑気づいてみれば真っ白な世界!w途中、霧中の運転に慣れている私でも心配になるような濃霧でした。阿蘇では有名な阿蘇の赤牛のステーキを食べました♪最近、ダイエットで昼食にこんなボリュームのあるものを食べる事がほとんどないので、胃腸がかなりびっくりしていたようです^^ゞ阿蘇からはやまなみハイウェーを戻って帰りました。昨日、高速の通行止めの為にルート変更し、走れなかった長者原も走れました^^雨と霧ばかりでしたが久々に良い休日でした♪↑自分達用に買って帰ったお土産、卵の殻に入ったプリンです♪