moosoon LIFE

2016/02/06(土)10:53

▫︎グリーンはどうする?▫︎

グリーン(1)

おはようございます^ ^ 北海道では今週末から雪祭りがあちらこちらで開催されます! 一番さむーい時期という事です。 寒い時期じゃないと雪像や氷像が溶けてしまいますもんね〜。 でも激寒の中の雪祭りは辛すぎます^^; プロジェクションマッピング綺麗なんですけどね^ ^ それでは、今日はグリーンについて。 お部屋にグリーンがあるっていいです。 水をあげたり、追肥したり、枯葉をとったりしなくてはいけませんが、、 それでもグリーンがあるっていいです。 私は植物を育てるのはシロウトなので、 適当なお付き合いで植物というよりはインテリアと思っています。 インテリアとして、置いておきたいのでお世話をしてるという感じ。 でも、植物ってすごいですね^ ^ 私の気まぐれで元気が無くなってしまった時も、 慌ててたっぷりの水とちょこっと肥料をあげるだけで元気になってくれます。 ごめんねーと言いながら、手をかけてあげると応えてくれます。 枯れないでいてくれるんです。 子育てと似ているなといつも思います。 生命の力はすごいな‥ 自分もこうありたいと思わされます^ - ^ 我が家には大きいものだと、この二つを置いています。 クワズイモ。 ジャマイカ。 これからお迎えしたいものもあります。 いつか理想の形の物と出会えたらいいなぁ。 サンセベリア。 いくつか並べたいなぁ。 【送料無料!陶器の形が選べます サンスベリア・スタッキー YLA】 ウンベラータ。 大きいの置きたいけど、場所あるかな‥^^; ウンベラータ8号幹曲り【送料無料!】【鉢カバー付】【立て札&メッセージカード無料】P23Jan16 せっかく出会えたグリーンなので、 枯れないでそこにずっといてもらえる様にこれからはもっと気にかけたいと思います。 また新しい出会いがあったら紹介させて下さい^ - ^ では(^ー^)ノ こちらのランキングに参加しています^ ^ よろしければクリックお願いします♪ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る