モラと桃次郎と私のネコ的生活

2011/05/26(木)08:45

モッコウバラが咲きました。

気分の落ち込む日が続きます。 GWは庭仕事がいっせいに始まる季節。 ホームセンターを覗いたら色とりどりの花の苗や野菜の苗が並んでいます。 いつもなら今年はあれを植えよう、これを育てようと楽しい時間を過ごすのですが、今年は何を見ても心が沈みます。 野蒜の庭で、 今年はレンガで小道を作りたかった・・・ ハンギングの花を飾ろうと思ってた・・・ 中古のベンチでも買おうかな・・・とも思ってた そして今頃は黄色と白のモッコウバラがフェンスを飾っていたでしょう。 いいえ、仙台のベランダでも咲きました。 去年の春、仙台の家にも小さな鉢植えを買ってあったのですが、今年たくさん花をつけました。 ベランダに這わせようかな。 黄色の花は気分を明るくしてくれますね。 落ち込んでいても仕方ない! こんな五月晴れの日はどっかに行きたいね。 ということで山形までそばを食べにドライブ。 新緑の関山峠を車を走らせ、そば街道村山に。 あ~おいしかった。 道の駅で山菜を買い、ついでに切花も。 いい気分転換になりました。 帰ったら少し寒気が。 ぐだぐだ過ごした何週間か、抵抗力も落ちていたみたいです。 ・・・すっかり風邪をひいてしまいました。 治ったらもう振り向かないで先にすすもう! もう十分悲しんだし。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る