(there's gotta be)More To Life

2010/08/18(水)19:11

ソルト

more的 映画(80)

アンジーのアクション映画で しかもスパイものって言われたら 公開して最初の水曜日(レディースデー)に観にいっちゃいました 映画公開のタイミングに米露のスパイ交換が実際にあったりしましたもんね 情報が少ない中特攻して間違いなかったです もう一回みたい!くらい面白かったヽ(゚д゚)ノ  ボーンシリーズ女版ですかね やっぱりアクションといえばアンジー これで不動の地位になったんじゃないでしょうか? トゥームレイダーのララ・クロフトも良かったけど あれってどっちかというと銃メインなんで アクションとしては「な~んか物足りない」って人も ソルトで補完できるくらいのアクションでした アクションったって脳筋アクションじゃなくてCIAっぽい演出ありますよ ソルトの特技をみつけました←公式でみれます ? 2010 Sony Pictures Digital Inc. All Rights Reserved. まさに人間兵器(゚Д゚)ノ⌒ソルト 敵に回したらどんなことになるか冒頭でよ~く描かれています でも売りなのはアクションだけじゃなくって 1時間40分という上映時間の割には二転三転するシナリオ 映画の冒頭のやりとりに少し違和感(アンジーの表情)があったんですが 見終わってから予告編をみるとなるほど・・・と思えました 私の考えすぎかもしれませんがね アクション好きな私がΣ(゚∀゚ノ)ノキャーとなったシーンがありまして もうそりゃ全部かっこいいんですけど その中でも一瞬なんですが 死体の肩をサイレンサー代わりに使って相手を撃つってのが ことさらかっこよかったです、なんか生々しい演出じゃないですか? しれっと動いてるのが痺れました あと最後のほうなんですが 鎖で相手の首を絞めるシーンがあるんですが これでもかっ!というくらいに「絶対殺してやる!」みたいな 気迫があってΣ(゚∀゚ノ)ノキャーとなりました 決死のアンジー逆エビ 周りもどうやって止めさせればいいのかわからないほど 気迫あふれるアンジーの逆エビ 思い出しただけで恐ろしい・・・ でもこのシーンだけでも観る価値あるかも。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る