571358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

working☆mama

working☆mama

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.04.05
XML
カテゴリ: ⊢ 子供日記
・・・追記しておきます・・・

高校入学って、やっぱり小学校、中学校入学よりもお金かかりますね・・・。
今後息子も高校受験・入学を控えているので(まだ小学生だけど笑)いくらかかるか覚書。
(細かい数字忘れたので、大体の金額)

2月、私立受験(1校)
受験料・・・30,000円
入学一時金・・・30,000円

3月、公立受験(1校)
受験料・・・2,500円
入学料・・・6,000円
教科書、辞書代・・・47,000円
制服、体操服・・・70,000円
+10,000円(ブラウス足りなくて追加購入)

その他
自転車(40,000円)
定期代(梅雨時期だけの予定)
靴代(10,000円)


こんな感じかなー。
なにげに、その他の方も金額大きいけどね。
結果論からすれば、私立受験にかかったお金は捨てたようなものだ。まぁ、仕方がない。
自分もそうだったし、しかも私なんて私立2校も受けたし。
(お母さん、ありがとう。親になって気づくあるある)

娘、いよいよ来週からJKだよ!
お弁当はじまる・・・。
インスタで、お弁当がすごい上手なママをフォローしてて、そういう人って
週末に作り置きおかずをどーんとするんですよね。
そうするとお弁当も華やかで、楽なのはすごいわかるんです!
「凄い!おいしそう~!!私もまねしたい!!」って見てるんですけど、
その作り置きおかずを作るのが面倒な私はどうしたらいいですか??

今の悩み、お弁当作りです笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.20 11:15:13
[ ⊢ 子供日記] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

yu-m1726

yu-m1726

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


☆お買い物は楽天市場で☆


☆思い出はフォトブックに☆


☆旅行でもポイントが貯まる☆


☆楽天カードならお得☆




楽天カード

お気に入りブログ

ぽちました♪楽天24で… New! 38119さん

ポチ♪ふるさと納税⭐… ☆ふるら☆さん

子育てママの Ha… ベリー・berryさん
ハッピーシンプルラ… mukucyan4452さん
* The Loved One * RI*NA mamaさん

© Rakuten Group, Inc.