ぴょんたの日常

2009/10/12(月)23:04

☆今日はイタリア気分! 

今日のブランチ。 最近我が家で良く休日の昼に登場するメニューです。 メインはお気に入りの山崎ダブルソフトにいろいろのせて焼いたピザ。 ケチャップ、いつも作ってストックしているニンニクと唐辛子のエキスをたっぷり含んだオリーブオイル、レモン汁、タバスコを焼く前のパンに塗りつけ、ドライハーブを散らした上に、前日の残りの生ハム、スライス玉葱、ピーマン、モッツアレラチーズ、カマンベールをのせて、最後にもう1度ニンニク唐辛子オリーブオイルをふりかけて、トースターで6分焼いて出来上がりです。 この2段トースターが役立ってます。 場所をとらない上に、一度にトースト3枚分くらい焼けます。 お気に入りです 他は、鉄板でバター醤油で焼いたグリンピースとコーン  レンジで7分蒸した里芋 お店で買ってきたチキンレッグ まるで高原にピクニックに来たかのようなメニューですね~ 食事をしながら、平日に貯め撮りしていた番組 『ぶらタモリ』を見て、暫くしてお昼ね (偶然見つけた番組ですが、主人も最近、お気に入りになりました  古地図を見ながらいろんな角度で楽しみながら散歩をする番組です。 面白いですよ~ 我が父も、もしかしたら好きかも・・・) お散歩番組でもう一つお気に入りなのが、『モヤモヤさまーず』 こちらは深夜なので、やはり録画することが多いです お散歩することが2人とももともと好きなので、こういう番組は大好き 国内外選ばずに見てますね~。 すっかり暗くなって、TVの明かりが煌々と光ってました・・ 慌てて晩御飯の支度。 スープの下ごしらえだけしていて良かった 夜は、お昼のチキンレッグの骨からダシを抽出して、前日の残りのカマンベールチーズを入れて、リゾットにしました。 香り米を透き通るまでオリーブオイルで炒めてから、あらかじめ肉付きの鶏皮、セロリ、ニンジン、玉葱、コーン、椎茸、ワイン、塩胡椒を入れて煮ていたスープを具ごと大きなフライパンに入れて、水分を蒸発しながらお米に味をしみ込ませて、フライパンからあげる前にモッツアレラチーズとカマンベールチーズを混ぜて出来上がりです。 一緒に写っているのは、ほうれん草のスープ。 最後に 柿のデザート。 完熟です。 もう、すっかり秋ですね。 美味しいものが沢山お店に並びだし、ワクワクしています。 ・・・と同時に自分の体重も心配に・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る