|
カテゴリ:福岡ソフトバンクホークス
日本野球機構(NPB)来る3月10日、
東日本大震災復興支援ベースボールマッチとして 日本プロ野球代表(侍ジャパン)と台湾プロ野球代表の試合等2試合を 東京ドームで開催することを発表しました。 この試合では昨年日本一となったソフトバンクホークスの 秋山幸二監督がこの侍ジャパンを率いる事になりました。 また選出メンバーは以下の通りとなりました。(敬称略) <投手> 斎藤佑樹(日本ハム)、平野佳寿(オリックス)、田中将大(楽天)、 吉見一起(中日)、浅尾拓也(中日)、石川雅規(ヤクルト)、 沢村拓一(巨人)、内海哲也(巨人) <捕手> 細川亨(ソフトバンク)、炭谷銀仁朗(西武)、嶋基宏(楽天) <内野手> 本多雄一(ソフトバンク)、中島裕之(西武)、中村剛也(西武)、 坂本勇人(巨人)、新井貴浩(阪神)、栗原健太(広島)、渡辺直人(DeNA) <外野手> 内川聖一(ソフトバンク)、中田翔(日本ハム)、糸井嘉男(日本ハム)、 坂口智隆(オリックス)、岡田幸文(ロッテ)、長野久義(巨人) 被災地を本拠地に持つ楽天のエースや、かつて楽天に所属した選手、 それに昨年の新人王、首位打者、盗塁王といった精鋭から もうそろそろ客寄せパンダとしての力が弱まって来たあの人まで、 総勢24人が選ばれました。 その中でもホークスの秋山監督、細川・本多・内川の各選手のコメントが入ってきています。 (秋山監督) 「全力プレー、最後まで諦めない姿勢を見せ、 被災者に元気、勇気を与えたい。」 (細川) 「日本代表としてだけでなく、青森出身として、 東北代表選手という気持ちで試合に臨みたい。」 (本多) 「被災地だけでなく日本、台湾の皆さんに 元気を届けられたらうれしいです。」 (内川) 「被災地の皆さんに何かを感じてもらえる試合が できればと思います。」 開幕前の大事な時期の試合となりますが、被災地の方々に勇気と感動を与えるためにも 選出された選手達がそれぞれ素晴らしいプレーを見せてくれることを願っています。 それでは、今日はここまで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2012年01月26日 23時57分54秒
[福岡ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事
|