|
カテゴリ:福岡ソフトバンクホークス
1980年度生まれのプロ野球選手は松坂大輔(引退)と同年代ということから、
俗に『松坂世代』と呼ばれており、 多くのプロ野球選手が活躍した世代でした。 しかし近年は本人も含め現役引退が相次ぎ、今シーズンプロ野球で現役を続けているのは、 ソフトバンクホークスの和田1人のみとなってしまいました。 開幕から約2か月経過しましたが、和田はまだ今シーズン勝ち星がありませんでした。 そんな中で迎えた今日の本拠地でのvsロッテ戦、 和田は4回まで毎回三振を奪う好投を見せました。 野手陣は和田を援護すべく4回裏、先頭の今宮がヒットで出塁すると、 柳田の7号2ランで先制しました!! さらに1死1・2塁から柳町のタイムリーで追加点を入れました! 和田は5回まで無失点でしたが6回に1点を与えた後に降板し、 6回に3番手の津森が余計な1点を与えてしまい1点差とされますが、 津森は7回は無失点に抑え、8回は又吉が無失点でつなぎ、 最後はモイネロがランナーを出すも無失点に抑えて試合を締め、 3-2でホークスが逃げ切りました! 和田は嬉しい今季初勝利、モイネロは7セーブ目です!! 今季初のお立ち台に立った和田は、 「やっぱり投げた試合でチームが勝つことが 自分にとって一番うれしい。 今日はキリンビールさんが提供の試合なので、 キリンビールがたくさん売れたかなと思います。」 と、スポンサーにも気を配っていました。 なお、和田は41歳3カ月での勝利投手ということで、 球団としては 41歳9か月に次ぐ歴代2位の記録です。 そしてこれで日米通算149勝ということで、和田が今季目標としていた 日米通算150勝に王手がかかりました! これでホークスは交流戦前最後の試合を白星で飾ることができました。 火曜日から始まる交流戦ではセリーグ相手にホークスが勝ちまくってもらいたいですね。 セリーグ各球団の皆さん、ホークスには2軍でも使えないようなダメ投手を、 楽天には無理やりローテをいじってでもエース級を揃えてください。 そうしないと不正行為と断言します。 阪神はホークス戦限定で最後にケラーを出して全試合大炎上させてください。 それでは、今日はここまで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2022年05月22日 22時00分37秒
[福岡ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事
|