2456694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024年12月08日
XML
今年のプロ野球は日本シリーズがものすごくつまらない結果に終わりましたが、
それ以外はおおむね面白いシーズンになったのではないかと思います。

先日、今シーズンのタイトル受賞者の表彰式も終わり、
後は合同トライアウトと現役ドラフトを残すだけです。
そして今年の現役ドラフトがいよいよ明日12月9日午後1時に開催されます。

ここで、改めて現役ドラフトのルールを紹介します。
1.全12球団が対象となる選手の中から
 少なくとも2名を選出しNPBにリストを提出する。
2.各球団は他球団の対象選手リストから獲得希望選手を通知。
 獲得希望総数が最も多かった球団が1番目の指名権を得る。
 同数の場合は同年ドラフト会議の2位指名の指名順となる。
3.1番目の球団が通知通りに指名し、そこに指名された球団が
 2番目に指名を行い、これを繰り返して12番目まで指名する。
 ※つまり11番目の球団は必ず12番目の球団から指名する。
4.2巡目の指名は参加希望球団のみで行われる。
 指名順は1巡目の指名の逆順で行われる。
5.指名や指名順は全て非公開となり、結果だけ公表される。


ちなみに対象外となる選手は以下の通りです。
・外国人選手
・複数年契約選手
・来季年俸5000万円以上の選手(1人は5000万円以上1億円未満も可)
・FA権を行使したことのある選手
・FA有資格選手
・育成選手
・前年シーズン終了後にトレードで獲得した選手
・シーズン終了後に育成から支配下になった選手

このルールに則って過去2回開催されましたが、
ソフトバンクホークスだけが毎年毎年
かわいそうな目に遭っていると断言できます!

いつもホークスだけがハムから出されたゴミの処分をさせられて、
ホークスから出て行った選手が1軍で活躍しているのを見ると
心底胸糞悪いと感じます。
1度でもホークスに滞在したことがある選手は、
他の球団に移った後も、自軍の足を引っ張ってもいいので
常にホークスの勝利のためだけに動かなければならず、
これに違反した選手は球界永久追放とするよう
野球協約を今すぐにでも改めるべきだと思います!


11球団がNPBやマスゴミと結託してホークスを陥れようとしているので、
ホークスだけが毎年毎年損をするこんな悪制度は
今すぐにでも廃止するか、ホークスが有利になるように
ルールを変えるべきだと思います!!


以下、独自の現役ドラフト改善案です。
1.ホークスだけは失う選手は無しとする。
2.11球団はホークスに貢ぐべき有能な選手と、
 他球団で使い回す現役ドラフト対象選手を
 各2人ずつ選出してリストをNPBに渡す。
3.まずホークスが11球団から差し出された選手の中から、
 最も獲得するのにふさわしい選手を獲得する。
4.ホークスに獲得された選手が属していた球団から、
 現役ドラフト対象選手を指名していく。
5.以下、11球団目まで指名していき、
 12番目の球団は選手を失うだけとするが、
 ホークスを戦力外になった選手を優先して
 獲得できる権利を得る。
6.2巡目以降はホークス以外の11球団で希望球団のみ実施する。
 ルールは11球団になった以外は現行と同じとする。


今年はホークスに有能な選手が入って1軍で戦力となって来年連覇と日本一奪還を達成し、
ホークスからは無名で地味で大して活躍できてない選手が、
他球団へ行ってそこでも大した活躍ができずに終わることを心より願っています。

それでは、今日はここまで。




人気blogランキング04にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月08日 20時01分40秒
[福岡ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

mo_rich

mo_rich

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X