2540210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年05月08日
XML
テーマ:ニュース(95570)
カテゴリ:九州の話題
昨年8月9日に長崎市内で開催された『平和祈念式典』で、
イスラエルを招待しなかったことで、
複数の国が大使の出席を見送った
という出来事がありました。

しかし今日、長崎市・鈴木市長は今日の会見で、
今年の平和祈念式典については日本に大使館などを置く
全ての国と地域に招待状を送る
ことを表明しました。

鈴木市長はこのことについて、
「国際社会で分断が深刻化している
今だからこそ、あらゆる国の代表の方々に
長崎平和祈念式典に参加していただき、
核兵器使用の残虐で非人道的な結末について
その目で見て、その耳で聞いて、
そしてその心で感じていただきたい。」

と思いを語りました。

早ければ5月中にも招待状を送付する予定で、
「厳粛で平穏な式にしたい。」という思いも込めるそうです。

今年の長崎平和祈念式典が、世界各国の人々に改めて平和の大切さを
感じさせるものになってもらいたいですね。
それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月08日 22時52分59秒


PR

プロフィール

mo_rich

mo_rich

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X