2531194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年05月20日
XML
テーマ:ニュース(97325)
カテゴリ:九州の話題
今日はまだ5月だというのに全国各地で気温が上昇し、
九州各地でも30度以上の真夏日
観測した地点がちらほら出る程でした。
アメダスによると気温が高かった地点は、
福岡県糸島市:33度
大分県日田市:32.9度
福岡県添田町:32.5度
福岡県北九州市(八幡):32.3度
大分県豊後大野市:32.2度

となっており、まさに7月中旬並みの暑さでした。

猛暑となった福岡県と大分県を流れる筑後川水系では、
今日5月20日からアユ漁が解禁されました。
福岡県朝倉市や大分県日田市では早速、
朝から釣り人が川の中に入って次々と鮎を釣り上げていました。

朝倉市の原鶴温泉では鵜を使って鮎を獲る鵜飼いも解禁され、
夜には5年ぶりとなる川開き花火大会も開催され、
夜空に大輪の花が咲き乱れました。

まだ梅雨入りもしていない九州北部ですが、これからの梅雨が来ることを考えると、
晴れ間は大事にしておきたいですね。
それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月20日 23時12分00秒


PR

プロフィール

mo_rich

mo_rich

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X