2541073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年05月25日
XML
テーマ:ニュース(95584)
カテゴリ:九州の話題
5月のゴールデンウィークが終わった直後には五月病から、
やる気・集中力の低下がみられる方もいたことだとと思いますが、
そんな人に画期的な解決方法が見つかったようです。

九州大学ニチレイフーズなどの研究グループは、
『おいしいチャーハン』を食べると脳が覚醒し、
集中力が高まるという意外な研究結果が明らかになりました。


研究グループは『おいしいチャーハン』を食べたグループと、
『普通のチャーハン』を食べたグループの脳波を分析した結果、
『おいしいチャーハン』を食べたグループの方が脳が覚醒し、
集中している状態が見られたそうです。

研究グループでは味の主観的な評価と脳波の関係も調べた結果、
『おいしい』と感じた度合いが高いほど、
より集中・覚醒した状態になる傾向
が確認されたそうです。

おいしい食事は幸せを感じるだけでなく、
脳を覚醒させてやる気を引き出す
可能性が示されました。
これは日頃からバランスの取れたおいしい食事を摂ることで、
病気の予防や治療につなげる
という
いわゆる『医食同源』の考え方に通ずるものがあり、
九大らのグループはこの考えを科学的に立証したのではないかと思います。

九州にはおいしいものがたくさんありますので、これらを食べることで脳を活性化し、
集中力の向上や病気の予防につながるといいですね。
それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月25日 19時27分28秒


PR

プロフィール

mo_rich

mo_rich

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X