テーマ:鉄道雑談(1589)
カテゴリ:九州の話題
九州新幹線の新八代駅から九州自動車道と宮崎自動車道を通って
宮崎駅まで向かう高速バスの『B&Sみやざき』は、 福岡と宮崎を結ぶ交通手段として重宝されています。 ![]() 最速はやはり航空便ですが値段の高さがネックであり JR在来線特急や高速バスのみでは結構時間がかかります。 『B&Sみやざき』と九州新幹線の併用で博多~宮崎間は3.5~4時間程度で移動できます。 特に週末に福岡で開催されるイベントに参加するために 宮崎から乗車する利用者が多いことを受けてJR九州では7月5日(土)から、 土曜日や連休初日、繁忙期などの特定日限定で、 宮崎駅発のノンストップ便を運行することになりました。 これを使用した場合、 7:03 『B&Sみやざき』宮崎駅発 9:13 『B&Sみやざき』新八代駅着 9:28 新幹線つばめ新八代駅発 10:21 新幹線つばめ博多着 と、3時間18分で宮崎から博多まで行けます! 7月になると様々なアーティストのライブや博多祇園山笠がありますので、 宮崎から福岡市内へお出かけするときには便利になりますね。 それでは、今日はここまで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年06月07日 00時01分08秒
[九州の話題] カテゴリの最新記事
|
|