2538960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年06月16日
XML
カテゴリ:九州の話題
今年のGW後半に福岡県内を旅行した時の写真をアップする企画の第1回です。

2025年のGWは後半に4連休だったこともあって旅行に行きたいと思いつつ、
それまで忙しかったため予約が取れなかったこともあり、
3日の昼に計画してどうにか福岡に行ってきたときの様子を何回かに分けて掲載します。

まず3日の夜に成田空港近くの宿を取り、
翌朝ジェットスターの早朝便で福岡空港まで向かいました。

到着ロビーには時期的なものもあって、博多どんたくの展示がありました。



空港内のレストランで朝食をとり、外観を撮影しました。
国内線ビルが建て替わってから外観を見るのは初めてだったかと思います。

その後地下鉄で博多どんたくが行われている福岡市中心部
・・・ではなくさらに西へ進んだ室見駅までやって来ました。
というのは今年の花自動車を撮影するためでした。

今年の花自動車は3台です。

1号車 福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
   『それいけ!アンパンマン』


朝ドラでもゆかりのある(というか少し前は小倉が舞台でしたね。)アンパンマンが
花自動車に登場しました。
おそらく博多祇園山笠のどこかでもアンパンマンがテーマになると確信してます。

2号車 ババ・バスオ&ガタンコとゴトンコ
   『出発進行!ババ・バスオ&ガタンコとゴトンコ!』


毎年だいたい登場する、いわゆる『西鉄枠』がここになります。
今年は西鉄電車と西鉄バスの公式キャラクターがテーマでした。

3号車 福岡ソフトバンクホークス&アビスパ福岡
   『頂点を目指してはばたけ!』


・・・あれ?何か既視感があると思ったあなたは正しい感覚を持っています。
2023年

2022年

はい、やっぱり4年連続使い回しでした。(※2024年は写真なし。)

というわけで今年の花自動車を堪能した後、地下鉄で天神まで戻ってきました。
天神の福岡市役所前にはお祭り本舞台があり、
ちょうど紅白にも出場経験がある新浜レオンさんのステージの時間でした。


長くなってきたので今回はこの辺りまでにします。
次回は今回の旅の目的の1つであるワンビルとその周辺の写真を掲載します。

それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月16日 23時13分48秒


PR

プロフィール

mo_rich

mo_rich

カレンダー

カテゴリ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X