閲覧総数 100037
August 2, 2014 コメント(3)
全183件 (183件中 1-10件目) 季節を感じて
テーマ:今日の出来事(236506)
カテゴリ:季節を感じて
写真は10月7日に中野にて撮影しました。
コメント拝見しています
March 3, 2014
テーマ:ささやかな幸せ(6484)
カテゴリ:季節を感じて
写真は1月19日に小金井にて撮影しました。
コメント拝見しています
January 15, 2007
January 13, 2007
カテゴリ:季節を感じて
夏の日差しで濛々とたちあがった蔦も 今は葉ひとつ残さずただ絡み合っています。 ![]() “太陽を追い求めた結果、こんな軌跡を残したのでしょうか。” 明るい陽がさし 森が、不思議な模様を雪に描いています。 ![]() “ところどころ隙間を残すのは、 あなたが後輩に譲った光でしょうか。” 川の水が途切れることなく流れてゆきます。 ![]() “静かな雪の世界の心地よいせせらぎの音。” 新しい職場に異動になりました。 心境の変化で感じることも少しずつ変容していくような気がします。 今の自分を投影して…。 なにか感じるものございましたら、ポチッと応援をお願いいたします ![]() ポチッ! ↓ 人気blogランキングへ ↑ポチッ!
January 10, 2007
カテゴリ:季節を感じて
枯れ葉とイガがひょっこりと顔出しています。 ![]() 雪がとけてタンポポや草が顔を出して春のようです。 ![]() ![]() “誰かが忘れちゃったのかな?” ![]() カラフルなボールが畑に転がっていました。 またここを子どもたちが駆け回るのが楽しみですね。 先日行ってきた川場村の写真です。 きっと今頃は大雪でご苦労されていることと思います。 早くも春を感じさせられたひとときでした。 待ち遠しい春への思いをこめて掲載させていただきます。 なにか感じるものございましたら、ポチッと応援をお願いいたします ![]() ポチッ! ↓ 人気blogランキングへ ↑ポチッ!
January 7, 2007
カテゴリ:季節を感じて
![]()
January 6, 2007
カテゴリ:季節を感じて
![]()
January 3, 2007
カテゴリ:季節を感じて
![]()
December 31, 2006
テーマ:日々自然観察(8579)
カテゴリ:季節を感じて
![]() 波音が耳に心地よい浜辺です。 山と海の境の陸地を被う枯れ草が 岩と岩の間を縫ってずっと向こうまでに広がっています。 潮風が草をなで 草原をワントーンの乾いた草色に変えてゆくようです。 草が「サワサワサワ」と 潮風の音を柔らかく奏でてています。 その草原の片隅になんとも愛らしい球形をした 潮風のドライフラワーが 他の草より少し赤みを帯びて揺れています。 ところで、この潮風のドライフラワー この植物のお名前はなんというのでしょうか。 “可愛らしいのにあなたのことを何もしりません。” よろしれければ、どなたか教えてください。
December 28, 2006
カテゴリ:季節を感じて
![]()
このブログでよく読まれている記事
全183件 (183件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|