306775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

守口市陸上クラブチーム☆D&Dアスリートクラブ

守口市陸上クラブチーム☆D&Dアスリートクラブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月27日
XML
カテゴリ:○○大会

以前アップした(社)守口市陸上競技協会のブログに続き、

今回は陸上大会について、

ぶつくさつぶやこうと思います。

 

といっても、今回は以前の話ではありません。(以前についてはまたそのうち)

 

(社)守口市陸上競技協会では、3年ほど前から、DD保護者の皆さんで審判をしていただき、枚方競技場にて守口市陸上競技選手権を行っています。

これは、昔やっていた守口市総合体育大会陸上競技の部に代わる大会として立ち上げたものです。 

なぜ代えたのか、、、は今回はおいといてヾ(・∀・●)

 

この大会は、出場者はすごーーーーーく少ないです。

なんせ、別名「DD大会!」ですから(´∀`。)

でも、私的大会ではありません_(*vωv*)_

きちんと、予算、決算、対象などを定め、計画して実行している「公的」な大会です。

ですから、この大会は教育委員会にも申請して、後援を頂いています。

 

ではどういう大会なのかと言うと・・・

 

対象は1:「守口市在住、在学、在職」

または2:「当法人が認める団体」に所属される方です。

2:はどんな団体かと言いますと、、、まあ、守口市を中心に活動されている陸上チームであるとか、ご近所の陸上チーム、また他のスポーツの団体でもOKなんですが、中には市外のチームだったりでも、ご相談によってOKだったりします。

2年前はこんなのも

「市外の中学校陸上部まるごと一校」

 

なーんてことも。(´∀`。)

 

競技種目はトラック競技だけです。

100.200.400.800.1500.ぐらいでしょうか・・・

長距離は?と思われるかもしれませんが、競技場を借りれる時間が短いので、だいぶ省いています。

 

フィールドも本当はやりたいんですが、そうすると、複数出る人に配慮が必要なのと、審判員が圧倒的に足りないので、出来ないんですよね。

陸上の大会って、どれくらい審判必要だと思われます?

小さな大会なら、大体40名位で回してると思います。

その人数を集めることがどれほど難しいかヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

現在は審判内容を知っているメンバーは5名ほどしかいないという状況です! 

  

それで審判は(社)守口市陸上競技協会の役員総動員+保護者の皆さんのみですから、すごく大変なんです。

 

ここまで行くと、「全然駄目じゃん」って感じですが。。。

 

これが結構ちゃんと出来てるんです!!d(。・∀・。)━ィ!!!

 

判定は1500m以外全て写真判定機を使用!(1500mはスーパーウォッチを使用)

公認審判の写真判定員にあっちゃこっちゃの大会で練習して頂いた上でお越し頂き、主任を任せ、

スターターは毎回経験者にあらかじめやり方を講習した上で矢って頂き、

その他の審判員の皆さんも、あらかじめ(社)守口市陸上競技協会で審判講習を行った上で、段取り会議まで行ってやっています。

さらに、この大会はただの記録会では嫌なので、

 

アナウンサーが居ます!d(。・∀・。)━ィ!!!

 

私、昔から陸上競技って「地味だよねぇ」

って思ってたので、

どうやったら盛り上がるのか?って考えていて、、、

「アナウンスを入れて、音楽をかけたりしたら、盛り上がるな」と思いつき、

 

(社)守口市陸上競技協会の代表として、理事会なんかでも承認取って。

買っちゃいました。d(。・∀・。)━ィ!!!

音楽をじゃんじゃんかける機械(´∀`。)

 

これ、大阪陸協さんが持っている機械より高いやつです。

 

ですから、予選だろうと、決勝だろうと、アナウンスいれますし、

ガンガンうるさい位音楽かけますし、(うるさいという苦情は聞きません!国際大会ではもう音楽がなるのがノーマルですから、守口市では国際標準でアナウンスは行くのです!・・・と言っておきます)

 

話が脱線してしまいましたが、

あとは、3位まで表彰状が出ます!(但し種目毎に4名以上居ないと出ません)

新記録が出ると、守口市陸協記録として残ります!(プログラムに塗り替えられるまで残ります。あと、体育連盟総会資料に載ります)

 

ただ、現在非公認大会なんです。

 

ゆくゆくは、公認大会にしようかとも考えているんですが、

公認のハードルが思ったより低いので、公認審判員さえ揃えれれば出来そうだな。と。

でも、秋口か冬にやるので、公認記録でなんか意味あるかな~?とも考えるんですよねぇ。

 

ざっとこんな感じです。

 

今年は、まず候補として、10月第一土曜日をおさえたんですが、

なんと運動会前日の可能性が・・・・

 

そうなると、だれも参加出来なくなるので、

日程を調整しないといけませんね・・・。

 

 

さて、皆さん、

 

DD大会、、、じゃなくて守口市陸上競技選手権!

参加して見ませんか??

 

一般の部は殆ど参加者が居なくて寂しいんですが、小学生以上なら上記条件をクリアしていれば誰でも参加出来ます!

電気計時で公認競技場で走ってみませんか!?

 

 

興味ある方は

utawoutaupikumin@hotmail.com

「大会受付係」

までお気軽にお問い合わせくださーい(´∀`。)

(結局宣伝(´∀`。))

  • ↓↓ランキング参加中↓↓
    クリックお願いします!
    人気ブログランキングへ


    携帯の方はこちらをクリックお願いします
    にほんブログ村 陸上競技

  • ブログランキングに二つ参加しています。おかげさまで上のほうにあります。

  • ご面倒ですが、見られた方は、上をぽちっと。お願いします。






  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2012年03月27日 18時31分24秒
    コメント(0) | コメントを書く
    [○○大会] カテゴリの最新記事



    © Rakuten Group, Inc.