【楽天市場キャンペーン情報】参加するにはエントリー必要です!

現在、インターネット上では様々なサービスが提供されていますが、普通にサービスを使用するよりも、ポイントサイトを経由する「ポイ活」がお得となっています。
もし、「ポイ活」ってよく分からない方や、どの様に進めていけばわからない初心者の方のために、順番に説明を行っていきたいと思います。
STEP1:「ポイ活」ってそもそも何?
「ポイ活」とは、ポイントサイトを経由してインターネット上の各種サービスを受けることです。
普段、日常的に行っているお買い物や銀行口座開設、クレジットカード発行などの広告案件をポイントサイトから行うことにより、報酬としてポイントをもらうことができます。
ポイントサイトによっては、ログインボーナスやミニゲーム・アンケート回答を行うことによって毎日ポイントを獲得することができます。
集めたポイントは、現金やギフトカード・電子マネー・他社ポイント等に交換することができます。
STEP2:ポイ活のメリット
ポイ活のメリットは、なんといっても広告案件をクリアすることによってポイントを獲得することが出来ることです。
ポイントサイトの仕組みとして、各種サービスの広告主がポイントサイトに広告案件を出しています。
ポイントサイト側は、その広告案件を会員に紹介して会員が広告案件をクリア(商品購入やサービス登録等)を行うことにより、ポイントサイトは広告主から報酬を受け取ります。
会員は、その報酬の一部をポイントサイトから受け取ることにより、ポイントを獲得することができます。

又、サービスによっては、広告主側でも特典を設けていることもあり、ポイントサイトのポイント獲得と合わせて2重に特典を受け取ることが可能です!
広告案件の中には、一度に数千円から数万円分のポイントを獲得できる案件もありますので、数か月で10万円以上稼ぐことも可能となっています。
STEP3:ポイントサイトでどれくらい稼げるのか
ポイントサイトの各コンテンツを利用することにより、報酬(ポイント)を獲得することができます。
ポイントサイトにより若干異なりますが、大まかには次のようになります。
コンテンツその1:ログインボーナスでポイント獲得
ポイントサイトにログインすることによりポイントを獲得することができます。
毎日ログインすることにより、獲得ポイントがアップすることもあります。
ログインすることによりポイント有効期限が更新される場合もあるので、なるべく毎日ログインするようにしましょう!
【獲得報酬目安】
・0.05円~5円
コンテンツその2:ミニゲームでポイント獲得
ポイントサイトにはビンゴゲームやガチャなどのミニゲームが用意されており、クリアするとポイントが獲得することができます。
ビンゴゲーム等は1週間単位で行われており、早めに揃ったり複数ラインで揃うと多くポイントが獲得できますので、毎日行うようにしましょう!
ポイントサイトによっては10種類以上のミニゲームが用意されていますが、全部行うのは時間的効率があまり良くないので、短時間で終わるものを選んで行うと良いと思います。
【獲得報酬目安】
・0.5円~100円
コンテンツその3:広告クリックでポイント獲得
ポイントサイトから送られてくるメールには、メール内のバナー広告やURLをクリックすることによりポイントを獲得できるものがあります。
お得な情報やメール限定の案件も配信されることもありますので、メールはこまめにチェックしましょう!
【獲得報酬目安】
・0.3円~1円
コンテンツその4:アンケート回答でポイント獲得
ポイントサイトの多くはアンケートのコンテンツを用意していて、アンケートに回答することによりポイントを獲得することができます。
アンケートによっては、100円分以上のポイントを獲得できます。
ポイントサイトのアンケートは獲得ポイントが多いものはあまりないので、「マクロミル」等のアンケート専門のサイトを利用すると良いと思います。
【獲得報酬目安】
・0.1円~100円
コンテンツその5:アプリダウンロードでポイント獲得
スマートフォンのアプリのダウンロードを行い、ユーザー登録や一定の条件を(レベルアップ等)満たすことによりポイントを獲得することができます。
アプリによっては、1000円分以上のポイントを獲得できます。
高額報酬の案件は、条件が厳しかったり月額料金が必要だったりしますので、獲得条件を確認しておくことをおススメします。
【報酬目安】
・10円~2,000円
コンテンツその6:買い物でポイント獲得
楽天市場やYahooショッピングでのお買い物も、ポイントサイトを経由することによりポイントを獲得することができます。
ショッピングサイトのポイントにプラスしてポイントの獲得ができるので、ネットでの買い物が多い方は積極的に利用しましょう!
【報酬目安】
・購入価格の0.5%~10%
コンテンツその7:会員登録でポイント獲得
無料会員登録や月額サービス登録をポイントサイト経由で行うことにより、ポイントを獲得することができます。
月額サービスの案件も無料期間があり、お試し登録でもポイントが獲得できるのが魅力です。
無料期間が存在するサービスでも登録時にクレジットカード等の支払い情報の登録が必要で、無料期間が終了すると月額料金の支払いが発生するので、利用しない場合は料金発生前に解約の手続きが必要になります。
中には会員登録してすぐの解約や、数か月継続することがポイント獲得の条件になっている場合もあるので、獲得条件をしっかり確認することをおススメします。
【報酬目安】
・50円~3,000円
コンテンツその8:クレジットカード・デビットカード発行でポイント獲得
クレジットカードやデビットカード発行をポイントサイト経由で行うことにより、ポイントを獲得することができます
クレジットカード発行はポイントサイトの中でも特に高額案件の部類に位置しており、10,000円以上の案件も存在します。
クレジットカード発行会社独自の特典も用意されている場合もあり、ポイントサイトの報酬と合わせて獲得することができるので、特にお勧めの案件となります。
クレジットカードの発行は勤務先や収入を証明する資料の提出が必要なので、学生や主婦にはハードルが高い案件となりますが、銀行が発行するデビットカードは誰でも利用可能なので、そちらも検討すると良いと思います。
【報酬目安】
・500円~10,000円以上
STEP4:おススメのポイントサイト
現在、非常に多くのポイントサイトが存在していますが、基本的に掲載されている広告案件は共通の場合が多いので、私が普段利用しているサイトに絞って紹介します。
下記のバナーから登録を行うと、新規会員のキャンペーンに参加することができます。(詳細は各ポイントサイトを確認願います。)
ポイントサイトによって、1ポイントの価値・交換できるポイントの種類やポイント有効期限が異なりますので、主な特徴も記載しておきます。
最近はスマホの普及に伴い、会員登録に電話番号認証が必要だったり、スマホ版独自のコンテンツを用意しているポイントサイトも増えてきています。
会員登録の際の注意点・特記事項も記載しておきます。
ポイントサイト「モッピー」
↓↓登録はこちらから!↓↓
一押しのポイントサイトです。
1ポイント=1円で、ポイント数がそのまま現金としての価値があります。
毎月キャンペーンも行っていますので、複数ポイントサイトを登録するのが面倒な人は、とりあえずこのサイトを登録しておけば大丈夫だと思います。
注意点として、docomo/au/Softbankのキャリアメールアドレスで登録すると本会員になれますが、それ以外のメールアドレスだとPC会員という位置づけになります。
PC会員の場合は、一部交換先が利用出来ないなどの制限がありますので、キャリアメールアドレスでの会員登録を推奨します。
モッピーの主な特徴
サイト名 | モッピー |
主な特徴 | ガチャやビンゴのミニゲームで毎日ポイントが稼げる。
ガチャはPC/スマホ両方行うことによりスタンプが貯まって、6個貯まるとプレミアムガチャが引ける。
docomo/au/Softbankのキャリアメールアドレスで登録すると本会員になれるが、それ以外のメールアドレスだとPC会員という位置づけになる。
PC会員の場合は、一部交換先が利用出来ないなどの制限がある。 |
ポイント
換算値 | 1pt=1円 |
最低ポイント
交換数 | 100pt |
ポイント
交換先1 | 【現金】
・銀行振込
・セブン銀行
(ATM受取り) |
ポイント
交換先2 |
【ギフト券】
・iTunes
・Amazon
・Google Play etc.
|
ポイント
交換先3 | 【電子マネー】
・WebMoney
・楽天Edy
・ビットコイン etc. |
ポイント
交換先4 |
【他社ポイント】
・Tポイント
・楽天ポイント
・dポイント etc.
|
交換手数料 | 交換先により異なる。
(0pt~147pt) |
ポイント
有効期限 | ポイント獲得が6ヶ月以上確認できない場合には、会員資格の停止・取消、またはポイントを没収となりますのでご注意ください。 |
特記事項 | docomo/au/Softbankのキャリアメールアドレスで登録しましょう!
1か月以内に300ポイント以上貯めましょう! |
↓↓登録はこちらから!↓↓
ポイントサイト「i2iポイント」
↓↓登録はこちらから!↓↓

こちらも一押しのポイントサイトです。
ログインするだけでポイントがもらえたり、プロフィール設定でもポイントをもらえたりします。
LINEにお友達登録すると、毎日おすすめ案件が配信されます。
LINE限定の案件もありますので、忘れずにチェックしましょう!
キャンペーンも毎月行われており、ボーナスポイントを獲得するチャンスがあります。
i2iポイントの主な特徴
サイト名 | i2iポイント |
主な特徴 | ログインするだけでポイントが稼げる。
プロフィール入力でポイントが稼げる。
ガチャで毎日ポイントが稼げる。(ハズレなし)
グループで協力して案件に取り組める。
LINEの通知の多さはポイントサイト随一
SMS(電話番号)認証をしないと色々制限がかかる
(報酬Downなど) |
ポイント
換算値 | 10pt=1円 |
最低ポイント
交換数 | 4,000pt |
ポイント
交換先1 | 【現金】
・銀行振込
|
ポイント
交換先2 |
【ギフト券】
・iTunes
・Amazon
・Google Play etc.
|
ポイント
交換先3 | 【電子マネー】
・WebMoney
・Vプリカ
・nanacoギフト etc. |
ポイント
交換先4 | 【他社ポイント】
・Pex
・Gポイント
・JALマイル etc. |
交換手数料 | 無料 |
ポイント
有効期限 | 最終ご利用日から1年(365日)が経過するとそれまでに保持していたポイントは失効します。 |
特記事項 | 新規登録時、紹介コード「mori」を入れると100円分のボーナスゲット!
SMS(電話番号)認証を行わないと報酬ダウン等の制限がかかるので、忘れずに行いましょう! |
↓↓登録はこちらから!↓↓

ポイントサイト「ポイントタウン」
↓↓登録はこちらから!↓↓

老舗のポイントサイトです。
楽天との提携コンテンツが豊富で、楽天リワードでミッションに挑戦したり、楽天ポイントカード機能も備わっています。(アプリ版)
又、楽天ポイントの交換は1円単位で可能となっているので、少数ポイントも無駄になりません。
アプリ版を利用すると、ログインボーナスやガチャ・歩数計(Android版のみ)で毎日ポイントが貯まり、アプリ版限定のボーナス案件もありますので、会員登録を行ったらアプリ版のダウンロードをおススメします。
ポイントタウンの主な特徴
サイト名 | ポイントタウン |
主な特徴 | 楽天との提携コンテンツが豊富。
楽天ポイントは1円分から交換可能。
アプリ版で、ログインボーナスやガチャ・歩数計で毎日ポイントが貯まる。
アプリ版限定のボーナス案件がある。
高ポイントのアンケート案件がある。 |
ポイント
換算値 | 20pt=1円 |
最低ポイント
交換数 | 20pt |
ポイント
交換先1 | 【現金】
・銀行振込
|
ポイント
交換先2 |
【ギフト券】
・iTunes
・Amazon
・Google Play etc.
|
ポイント
交換先3 | 【電子マネー】
・WebMoney
・楽天Edy
・nanacoギフト etc. |
ポイント
交換先4 | 【他社ポイント】
・Tポイント
・楽天ポイント
・JALマイル etc. |
交換手数料 | 無料 |
ポイント
有効期限 | ポイントタウンで取得されたポイントの有効期限は、会員様が最後にポイントを取得した日より12ヶ月でございます。毎日ポイントを獲得されますと、有効期限も日々更新されます。 |
特記事項 | 会員登録の際は、電話番号認証を行いましょう!
アプリ版で毎日ポイントを貯めることが出来るので、アプリ版の使用をおススメします! |
↓↓登録はこちらから!↓↓

ポイントサイト「ハピタス」
↓↓登録はこちらから!↓↓

CMでおなじみのポイントサイトです。
モッピー同様、1ポイント=1円となり、ポイント数がそのまま現金としての価値があります。
PC版では広告クリックで宝くじを獲得することができ、当選すると最大30,000ポイントがもらえます!
スマホを使用している場合は、ホーム画面の一番下に「PC版はこちら」のメニューがあるので、そこをタップして画面を切り替えてください。
注意点として、1か月の交換ポイントに上限があり、通常30,000ポイントまでとなっています。
特例として、Pollet Millionカードのチャージは月30万ポイントまでとなっています。
ハピタスの主な特徴
サイト名 | ハピタス |
主な特徴 | 広告クリックにより宝くじを獲得できる。
(最大30,000ポイント当選)
スマホで宝くじを獲得するには、ホーム画面の一番下に「PC版はこちら」のメニューをタップして画面を切り替える。
各ポイント交換は、1か月30,000ポイントまで。
(Pollet Millionカードは、30万ポイント/月となる。)
|
ポイント
換算値 | 1pt=1円 |
最低ポイント
交換数 | 1pt |
ポイント
交換先1 | 【現金】
・銀行振込
|
ポイント
交換先2 |
【ギフト券】
・iTunes
・Amazon
・Google Play etc.
|
ポイント
交換先3 | 【電子マネー】
・WebMoney
・楽天Edy
・Pollet etc |
ポイント
交換先4 | 【他社ポイント】
・楽天ポイント
・Pexポイント |
交換手数料 | 無料 |
ポイント
有効期限 | 最後のハピタスご利用(ログインした状態)から12ヶ月間ログインをされなかった場合は、ハピタスのアカウント(会員登録)自体が失効し、ポイントを使用できなくなりますので、ご注意ください。 |
特記事項 | ポイントが貯まったら一度交換してみましょう。 |
↓↓登録はこちらから!↓↓

ポイントサイト「ECナビ」
↓↓登録はこちらから!↓↓

アンケートサイト「リサーチパネル」と連携しているポイントサイトです。
こちらのサイトもハピタス同様、広告クリックで宝くじを獲得できます。
当選すると最大10万ポイント獲得できます。
ポイントの交換は、ポイント交換サイト「Pex」を経由する必要があります。
ECナビの主な特徴
サイト名 | ECナビ |
主な特徴 | 広告クリックで宝くじを獲得することができる(最大10万ポイント当選)
釣りゲームでメダルをゲットできる。
ランキング上位入賞で高ポイント獲得(最大30,000ポイント) |
ポイント
換算値 | 10pt=1円 |
最低ポイント
交換数 | 3,000pt |
ポイント
交換先 | ポイント交換サイト「Pex」を経由する必要がある |
交換手数料 | 無料 |
ポイント
有効期限 | ECナビポイントは、獲得月から1年を過ぎた時点で、3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効いたします。 |
特記事項 | 新規登録時に本人認証(電話番号登録)を完了させましょう! |
↓↓登録はこちらから!↓↓

アンケートサイト「マクロミル」
↓↓登録はこちらから!↓↓

マクロミルは、アンケートに特化したポイントサイトです。
他のポイントサイトも、アンケートでポイント獲得できますが、ポイントはあまり多くない場合が多いです。
マクロミルは毎日大量のアンケートが届き、高ポイントの案件も多いです。
特徴として、事前アンケートと本アンケートの2種類あり、事前アンケートの回答内容によって本アンケート対象者が選ばれます。
事前アンケートは2ポイント~10ポイント程度ですが、本アンケートになると数十ポイント~数百ポイントの報酬になり、月に数千ポイントの獲得も可能となっています!
モニター調査や、アプリのテストプレイの募集も行っており、当選して調査に協力するとさらなる報酬も期待できます。
アプリ版もリリースされており、独自の調査を行っています。
マクロミルの主な特徴
サイト名 | マクロミル |
主な特徴 | アンケートに特化したポイントサイト。
事前アンケートに回答すると、回答内容に基づいて後日本アンケートに参加できる。
モニター調査やアプリのテストプレイの募集も行っている。 |
ポイント
換算値 | 1pt=1円 |
最低ポイント
交換数 | 500pt
(最初の交換は300ptから可能) |
ポイント
交換先1 | 【現金】
・銀行振込 |
ポイント
交換先2 | 【ギフト券】
・Amazon |
ポイント
交換先3 | 【他社ポイント】
・Tポイント
・Gポイント
・Pexポイント |
交換手数料 | 無料 |
ポイント
有効期限 | 年に1回マクロミルモニタの方全員を対象に実施している、登録情報更新期間(4~6月の間の一定期間)に登録情報を更新することで、有効期限が延長されます。 |
特記事項 | 初回アンケートに回答しよう!
アプリ版で独自の調査が行われているので、アプリ版の使用を推奨します。 |
↓↓登録はこちらから!↓↓

STEP5:ポイントサイト利用の注意点
ポイントサイトを利用するには、各ポイントサイトに会員登録を行って広告案件をクリアする必要がありますが、下記の注意点がありますので、内容を理解しておいてください。
注意点を正確に伝えるため、ポイントサイト「モッピー」の記載内容を引用させて頂きます。
詳細は、実際に利用する各ポイントサイトのヘルプ等を参照願います。
注意点1:推奨ブラウザを使用する
各ポイントサイトで推奨されているブラウザで会員登録や広告案件を利用しないと、ポイントが獲得できない場合がありますので、注意願います。
下記の「推奨ブラウザ」をご利用ください。異なるブラウザをご利用の場合、ポイントが正しく反映されない場合がございます。
●iOS端末をご利用の方:Safari
●Android端末をご利用の方:Google Chrome
●PCをご利用の方:Google Chrome / Firefox / Safari
※プライベートブラウザ機能がOFFに設定された状態でご利用ください。
※メーラーアプリやSNSアプリのブラウザ機能で広告をご利用になった場合、正常にポイントが反映されない可能性がございます。「推奨ブラウザ」でのご利用をお願いいたします。
注意点2:ブラウザのCookie削除を行う
各ポイントサイトは、ブラウザのCookieを利用して会員が広告案件を利用したかどうか判別しています。もし、他のポイントサイトを閲覧した後に違うポイントサイトで広告案件を行うと、ポイントが反映されないケースもありますので、広告案件を行う前にブラウザのCookie削除を行うことを推奨します。
他サイトを閲覧された場合、モッピーでのご利用が他サイトとして反映され対象外となる可能性がございます。
広告のご利用前に、Cookieの削除・ブラウザの再起動を推奨しております。
Cookie削除後は、再度モッピーへアクセスし広告をご利用ください。
注意点3:Apple製品を利用している場合
iPhone等を使用してポイントサイトを利用する場合は、OSの設定によってポイントが獲得できない場合があるので、設定を確認願います
iOS11およびmacOS High Sierra以降のSafariをご利用のユーザー様は、下記設定を行っていただかないと正常にポイント反映されない場合がございます。
<iPhoneをご利用の場合>
設定→Safari→サイト越えトラッキングを防ぐを“OFF”にする
<Macをご利用の場合>
プライバシー→サイト越えトラッキングを防ぐのチェックを外す
【詳細】
iOS11より実装されました、Safariのセキュリティ機能「Intelligent Tracking Prevention(ITP)」がONとなっている場合、広告ご利用の際に正常にデータが発生しないことがございます。
そのため、ITPの設定を“OFF”にしていただけますようお願いいたします。
新規で端末を購入・ソフトウェアをアップデートされますと、はじめからITPがONの状態となっておりますので、ご注意ください。
注意点4:「ポイント獲得条件」を良く確認しよう!
広告案件を利用する場合、ポイントを獲得するための必要条件が記載されています。
多くの広告案件は、「そのサービスを初めて利用する人」が対象となっているので、過去に利用している場合はポイント対象外になります。
その他にも条件が必要な場合もあるので、広告案件利用前にしっかり確認しておきましょう!
注意点5:利用した広告案件は記録しておこう
通常、広告案件を利用した場合、各ポイントサイトの「ポイント獲得予定」の項目に利用した広告案件が記載されて、一定の日数が経過するとポイントを獲得することができますが、まれに予定に記載されなかったり、いつまでたってもポイントが獲得できない場合があります。
ポイントが獲得できない場合は、ポイントサイトに問い合わせる必要がありますが、その際、広告案件を利用した日付や使用ブラウザ、広告主からの受付メール等を要求される場合がありますので、メモ帳やエクセル等を利用して広告案件の利用履歴を残しておきましょう。
ご利用データを確認できない場合や、否認となった場合の調査には、広告主からの「購入完了」や「会員登録完了」等のメールが必要となります。
ご利用完了メールはポイントが反映されるまで大切に保管してください。
注意点6:広告主への直接の質問はNG
ポイントサイトの広告案件について、広告主へ直接問い合わせることは禁止されています。ポイントに関する問い合わせは、必ず利用したポイントサイトに問い合わせてください。
モッピーでは、広告主へ直接お問い合わせいただくことは禁止行為となっております。
発覚した場合はポイント加算対象外となりますので、ご注意ください。
ポイントについてご不明点がございます場合は、モッピー運営事務局までのお問い合わせくださいますようお願いいたします。
注意点7:SNS拡散禁止の案件に注意!
広告案件によっては、SNS(TwitterやFacebook、Instagram、ブログ等)での拡散を禁止している場合があります。
ポイント獲得条件にその旨記載されているので、広告案件利用の際は注意願います。
(高額案件に多いです)
※SNS(TwitterやFacebook、Instagram、ブログ等)での拡散は禁止です。掲載が発覚した場合はポイント付与対象外となります。
注意点8:ポイント有効期限に注意!
ポイントには有効期限が設けられており、長期間放置しているとせっかく貯めたポイントが無くなってしまう場合があります。
私も過去にポイントを失効した経験があります・・・
各ポイントサイトで有効期限の設定に違いがありますので、ヘルプ等で確認しておきましょう!
なるべくこまめにポイント交換することをおススメします。
会員様のポイント獲得が6ヶ月以上確認できない場合には、会員資格の停止・取消、またはポイントを没収となりますのでご注意ください。
ポイントサイトでは、様々なキャンペーンを実施しており、タイミングを合わせて活動することで、より多くのポイントを獲得することができます。
当ブログでも、お得なキャンペーン情報を発信して皆様に有益な情報を提供できるように心がけていきます!
↓↓こちらの記事もあわせてご覧ください↓↓
↓↓ツイッターでブログの更新情報やキャンペーン情報を発信しています!↓↓

▽よろしければクリックをお願いします(*^^*)▽