|
カテゴリ:知ってますか?
静岡県内で暴れ回っていた サル ですが、 最近、ニュースに取り上げられることが、減ってきました。 夏休みのころは、 ワイドショーなんかで全国的にも取り上げられていましたが、 夏休みが終わり、民主党の選挙や押尾学の裁判など 他の話題が出てから ニュースになることは減ってきて 全国の方々には、捕まったんじゃないか と思われているかもしれませんが 残念ながら、まだ捕獲とはなっていない んです。 初めての被害者が出てから、 ちょうど1ヶ月の9月22日には、被害者が100人になりました。 市の職員が、捕獲や警戒にあたっていますが 被害者は増える一方です。 最近では、サルを捕まえた人に懸賞金までかけられているんですよ。 部屋に閉じ込めて、捕まえた場合には 部屋の中の修理費まで、出してくれるんです。 県民あげて、( 東部だけかな? ) サルの捕獲に向けて、努力している次第です。 専門家によると、 これだけ人を噛むサルは珍しい 人を噛むことに、楽しさを覚えたのでは?? 都市部にこれだけこだわるのは、 自然界で生活していたサルではなく、飼われていたサルなのでは?? という、見解が話されています。
被害にあった人たちは、 『サルの被害が、自分の街までやってくるとは・・・』 と、口々に言っています。 僕も、東部のことだから と、のんきに構えていますが 西部地方の浜松までやってくることは、あるんでしょうか? きたとしたら、被害者数は、1000人を越えているかも。 ランキングに参加しています。応援クリック、うれしいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.09.23 06:14:20
[知ってますか?] カテゴリの最新記事
|