なんちゃって兼業主夫

2011/02/13(日)08:13

開成会 日にち忘れる

開成会(38)

 今日は、味噌煮込みうどんを食べようと数日前から決めていまして、材料を買っておきました。はからずも、気温が低くなり、鍋日より。おいしく食べられるだろうな、と、昼休み、しみじみ思っているとなんか、あったような???なんだったか・・・?違和感を感じて、携帯見ると、今日は開成会の日じゃないですか。危うく、開成会 すっぽかすところでした。幹事なのに。いや~、危ない 危ない。  今日の開成会は、いつも扇屋で。前回、三ツ星マートで飲み会やったんですけどペンが壊れる アクシデントがあり『やっぱり、飲み会は、扇屋じゃないと。』と、なったんですよね。 恒例の、幹事決めくじ引き も、行いまして 幹事決めくじ引きとは、 〇月の幹事は、誰がやる と、クジ引きで決めるんです。これやっとかないと、誰かがやるだろうと、飲み会 開催されないんですよね。 3・4月期の幹事、さっそく扇屋を予約していまして、来月、26日(土) 開成会開催が、決定いたしました。  今日の開成会で、一番の話題は中学に 『 藤下 』 なる 人物が、いたか? いないか? いない派が圧倒的多数。いる派を、みんなで攻めたてて、いました。なかなか納得しない、いる派に、とどめを刺そうといない派が、今日来てないメンバーに、電話で確認すると電話する相手、する相手『 いる 』 と言うんです。とどめを刺すはずの電話攻勢が、逆の結果を招き覚えていいないが、いるんだろう。という、結論になりました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る