【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 40501
2022.07.02
|
全955件 (955件中 1-10件目)
カテゴリ:「詩歌梁山泊~三詩型交流企画」
第6回詩歌トライアスロン授賞式及び勉強会 日時 9月12日(土)15時30分~18時 会場 未定(都区内を予定) 参加者 佐藤弓生、堀田季何、野村喜和夫の内3~1人(1人は確実ですが他はZOOM参加の可能性もあります)、第6回受賞者 15:30~16:00 授賞式 16:00~18:00 勉強会「詩型の交流は詩歌の可能性を開くか(仮題)」 第6回詩歌トライアスロン授賞作及び候補作、過去受賞作を読み詩型の交流の可能性を考えます。 参加費2,000円 開催の1週間前までに最低参加数5人に達しない場合は、実施を見合わせます。 参加に関しては、マスクの着用をお願いします。また、入場に時には非接触の体温測定を行い、熱があると判断した場合、入場をお断りする場合もあります。 参加者の距離を保つため、最大参加定員は15人。完全予約制といたします。 予約は、masami-m@nauf.biglobe.ne.jp にお願いいたします。 以上ご了承ください。
Last updated
2020.08.16 13:23:35
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.09
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #俳句 遅くなりましたが、第2土曜日は俳句。作品は榎本祐子、瀬古篤丸、うにがわえりも、瀬越悠矢の4本立て。時評は石川聡、丑丸敬史の2本立て、自由律と多行という視点から俳句を考えます。BLOG 俳句新空間-』から、令和二年夏興帖篇/花鳥篇、大井恒行を転載。 http://shiika.sakura.ne.jp/ 8月8日号 ◆作品 〇俳句 夏の水 榎本 祐子 夕虹 瀬古 篤丸 心電図 うにがわえりも 仏めく 瀬越 悠矢 〇俳句2 令和二年夏興帖第一/花鳥篇追補 仙田 洋子・辻村 麻乃・渕上 信子・妹尾 健太郎 ◆リレー時評 〇俳句時評 俳句時評 第125回 律林閑話~自由律の今・韻律を絡めて~ 石川 聡 俳句時評 第124回 多行形式俳句(2)逃げる鸚鵡はどこへゆく 丑丸 敬史 大井恒行の日日彼是 ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.08.09 13:14:36
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.02
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #短歌 http://shiika.sakura.ne.jp/ 告知が遅くなりました。第1土曜日は短歌。作品は佐藤理江と鈴木智子の2本立て、時評は千葉聡。『BLOG 俳句新空間-』から、令和二年花鳥篇第十、大井恒行を転載。 8月1日号 ◆作品 〇短歌 覚えのない痣 佐藤 理江 あの国の海を見てみたい 鈴木 智子 〇俳句2 令和二年花鳥篇第十 岬 光世・依光 正樹・依光 陽子・佐藤 りえ・筑紫 磐井 ◆リレー時評 〇短歌時評 158回 「あなたの歌は寂しいね」 千葉 聡 〇俳句時評 大井恒行の日日彼是 ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.08.02 22:25:14
コメント(0) | コメントを書く
2020.07.25
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #詩歌トライアスロン 第4土曜日は詩歌トライアスロン。作品は第5回受賞者の山川創6回連載の最終回、第6回次点・斎藤秀雄 、俳句評は歌人・法橋ひらく、自由詩評は歌人・浅野大輝を予定、俳句新空間-』から、令令和二年花鳥篇、小野裕三、大井恒行を転載。 http://shiika.sakura.ne.jp/ 7月25日号 ◆作品 〇詩歌トライアスロン(三詩型融合作品) コレクション 山川 創 自由詩「名の灰」・短歌・俳句 斎藤 秀雄 〇俳句2 令和二年花鳥篇第九 北川 美美・小林 かんな・椿屋 実梛・下坂 速穂 ◆リレー時評 〇自由詩時評 自由詩評 東京という風土・錨——山﨑修平を読む 浅野大輝 〇俳句時評 俳句評 お隣さん 法橋 ひらく 英国Haiku便り(12) 小野 裕三 大井恒行の日日彼是 ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.07.25 23:17:02
コメント(0) | コメントを書く
2020.07.19
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #自由詩 告知が遅くなりましたが、第3土曜日は自由詩。作品は法橋太郎と佐峰存それぞれ4回連載の2回目、時評は藤井貞和と青木由弥子。エッセーは山村由紀。世界の詩最新事情は森井香衣がバングラデシュの詩人を、私の愛憎詩は鷲みどりがエミリー・ディキンソンを語ります。『BLOG 俳句新空間-』から大井恒行を転載。 http://shiika.sakura.ne.jp/ 7月18日号 ◆作品 〇自由詩 ジョディ・生きる価値 法橋 太郎 落下 佐峰 存 ◆リレー時評 〇自由詩時評 自由詩時評第251回 詩と現代 藤井 貞和 自由詩時評第250回 涙がことばとなるとき~木村孝夫『福島の涙』(モノクローム・プロジェクト) 青木 由弥子 ◆詩人自由エッセー 第40回 人は死んだらどこへ行くのだろう 山村 由紀 ◆世界の詩最新事情 第39回 アミヌル・ラーマン(Aminur Rahman)―バングラデシュ人民共和国― 森井 香衣訳 ◆私の愛憎詩 第35回 ―エミリー・ディキンソン― 鷲 みどり ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.07.19 12:04:02
コメント(0) | コメントを書く
2020.07.11
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #俳句 第2土曜日は俳句。作品は成田一子、小川休、姫草尚巳の3本立て。時評は歌代美遥。『BLOG 俳句新空間-』から、令和二年花鳥篇、救仁郷由美子、大井恒行を転載。 http://shiika.sakura.ne.jp/ 7月11日号 ◆作品 〇俳句 太陽に塩 成田 一子 サバンナ 小川 休 露筵 姫草 尚巳 〇俳句2 令和二年花鳥篇第八 高橋 美弥子・菊池 洋勝・川嶋 ぱんだ・家登 みろく ◆リレー時評 〇俳句時評 第123回 熊野紀行~句集『星糞』谷口智行 歌代 美遥 『永劫の縄梯子』出発点としての零(2) 救仁郷 由美子 大井恒行の日日彼是 ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.07.11 23:47:09
コメント(0) | コメントを書く
2020.07.04
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #短歌 第1土曜日は短歌。作品はユノこずえと仲田有里の2本立。時評は細見晴一連載4回の2回目。『俳句新空間-』から、令和二年花鳥篇第七、大井恒行を転載。 http://shiika.sakura.ne.jp/ 7月4日号 ◆作品 〇短歌 ナナガツ ユノ こずえ まばたき 仲田 有里 〇俳句2 令和二年花鳥篇第七 真矢 ひろみ・渕上 信子・曾根 毅・のどか ◆リレー時評 〇短歌時評 157回 安川奈緒の遺言(2)~無からの出発~ 細見 晴一 〇俳句時評 大井恒行の日日彼是 ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.07.04 17:38:54
コメント(0) | コメントを書く
2020.06.28
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #詩歌トライアスロン 告知が遅くなりましたが、第4土曜日は詩歌トライアスロン。作品は第6回受賞作の井口可奈、沼谷香澄の2本立て。短歌評は詩人・平居謙、俳句評は詩人・鈴木康太。『俳句新空間-』から、令和元年春興帖、大井恒行を転載。 http://shiika.sakura.ne.jp/ 6月27日号 ◆作品 〇詩歌トライアスロン(三詩型融合作品) 第6回詩歌トライアスロン受賞作/よい歯並び 井口可奈 第6回詩歌トライアスロン受賞作/猫を測る 沼谷香澄 俳句2 〇令和二年花鳥篇第六 早瀬 恵子・水岩 瞳・青木 百舌鳥・網野 月を ◆リレー時評 〇短歌時評 短歌評 口語短歌の危機を救え! ―『現代短歌のニューウェーブとは何か?』を読む 平居 謙 〇俳句時評 俳句評 住宅顕信句集「未完成」(春陽堂) 鈴木 康太 大井恒行の日日彼是 ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.06.28 22:49:36
コメント(0) | コメントを書く
2020.06.20
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #自由詩 http://shiika.sakura.ne.jp/ 第3土曜日は自由詩。作品は京谷裕彰と綿貫悶絶座衛門の2本立て。時評は、小峰慎也連載4回の1回目、エッセーは添田馨連載6回の2回目、世界の詩最新事情は森井香衣がインドの詩人を、今月の自由詩は亜久津歩が草間小鳥子を語ります。『BLOG 俳句新空間-』から、令和二年花鳥篇、大井恒行を転載。 6月20日号 ◆作品 〇自由詩 波うちぎわ にて 京谷 裕彰 ペルソナへの贐とぶっ壊し☆ニューイヤー 綿貫 悶絶座衛門 〇俳句2 令和二年花鳥篇第五 網野 月を・前北 かおる・井口 時男・山本 敏倖 ◆リレー時評 〇自由詩時評 第249回 「あの人、ずっとわたしのことを見てる」と「私は船に乗って進んでいるような気持ちになった。」 小峰 慎也 〇俳句時評 大井恒行の日日彼是 ◆詩人自由エッセー 第39回 コロナと戦争(第2回) コロナのもとで『ペスト』を読む(2) 添田 馨 ◆世界の詩最新事情 第38回 スディプト・チャタジェー (Sudipto Chatterjee)―インド― 森井 香衣訳 ◆今月の自由詩 第35回 ―草間小鳥子「夏のにおい」― 借景に在るわたしたち 亜久津 歩 ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.06.20 10:02:43
コメント(0) | コメントを書く
2020.06.13
カテゴリ:詩客
「詩客」更新 #詩客 #詩歌梁山泊 #詩歌 #俳句 第2土曜日は俳句。作品はさいとうこう、木内龍、真篠みどりの3本立て。時評は若林哲哉、丑丸敬史の2本立て。『BLOG 俳句新空間-』から、令和二年花鳥篇第四、小野裕三、大井恒行を転載。 http://shiika.sakura.ne.jp/ 6月13日号 ◆作品 〇俳句 ライフ さいとうこう 留年 木内 龍 焼きそば 真篠 みどり 〇俳句2 令和二年花鳥篇第四 林 雅樹・渡邉 美保・ふけとしこ・望月 士郎・木村 オサム ◆リレー時評 〇俳句時評 第123回 句会のオンライン化と二つの格差 若林 哲哉 第122回 多行形式俳句(1)帯が驚く多行形式俳句 丑丸 敬史 英国Haiku便り(11) 小野 裕三 大井恒行の日日彼是 ◆『-BLOG 俳句新空間-』
Last updated
2020.06.13 09:39:08
コメント(0) | コメントを書く 全955件 (955件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|