多発性硬化症(MS)日記

2008/03/12(水)22:18

車のフロントガラスに、撥水コート

身体障害者について(56)

夕方、車の12か月点検に行く。 これまでは、車検だけに行き、12か月点検は無視していただが、今回は受けることにした。 というのも、昨年6月の入院から12月の退院まで、妻しか私の車を運転していない(しかも、ごくごくたまに)ので、調子が悪くならないか心配になったからだ。 検査は、特に異常もないようで安心した。 ついでにフロントガラスに撥水コートをかけてもらう。 一見、無駄か贅沢のようだが、理屈はある。 手動運転だと、右手はハンドル、左手はアクセル・ブレーキと、基本的に常に両手がふさがっている。 雨が急に降ってきたとしても、そういう状況だとすぐには対応できないかも知れない。 これは危険だ、というわけで、とりあえず撥水コートにがんばってもらい、そこで時間稼ぎをして、安全なところで(信号待ちその他)でワイパーを動かそうという魂胆だ。 常に、両手がふさがった状態で運転するので、この他にも、ライトなどでもこれまでと要領が違う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る